mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

高松の旅~栗林公園~

2023年06月12日 12時29分00秒 | 旅行

梅雨前線が北上する中

 わざわざ四国の高松へ美味い「うどん」巡りと

寝台特急サンライズ瀬戸乗車の旅に出かけました

行きは8:48発のぞみ63号で岡山へ

 唐揚げ弁当とビールが朝食

駅弁は気持ちをウキウキにさせてくれます

12:05 岡山駅到着

在来線の快速マリーナーに乗り換えて高松へ

乗り換え時間は6分

 無事快速マリーナ29号へ乗り換え

瀬戸大橋は鉄の塊

13:05 高松着

到着後琴電 高松築港駅へ

 厚い雨雲が立ち込めてます

折り返しの電車で栗林公園駅へ

駅構内から高松城址公園の鞘橋を見る事ができます

 天守へ渡る橋

栗林公園駅到着

駅から歩いて約10分

 栗林公園に到着

花菖蒲が満開の群鴨池へ

瞰鴨閣

鶴亀松

 110個の石を組合て亀を表現し、その背中に鶴が

舞っているようにした黒松

 この付近から小雨が

梅雨前線の影響~

 雨がず~っと続くんですかネ

飛来峰から

 パンフレット等で良く見る風景

皐月亭

芙蓉峰 

明治3年に建築された「将校奨励館」

 高松の色々な情報が満載

さすが、国の特別名勝 栗林公園 約300年に渡って

 手入れされた見所豊富な庭園でした

これから、高松城跡へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする