福岡城から大野城へ
こちらの時代背景も凄いもので
7世紀半ば朝鮮半島で動乱が起き、百済と組んでいたため
日本は百済救援援軍を派遣したが白村江の戦いに敗れたことにより
日本侵攻の可能性が高まったとして
大和朝廷が防衛のために築城した山城
このような、歴史ある城が存在しいたとは・・・驚き
有事の際に籠城することを前提にした山城へ
当然ながら、ちょっとしたハイキング
登る事15分で山頂到着
反対側は急な斜面で
天然の要塞
太宰府口城門跡へ
大野城を取り囲む土塁
660年当時の石垣
日本最古の石垣
太宰府口城門跡
虎口の土塁
太宰府口城門跡から
山城ですから歩くのが大変
食料庫・武器庫が建てられた跡
建設機械がない時代の建物や石垣を見ると
このような山での工事の大変さか良くわかる
大野城 尾花礎石群地区の見学
百閒石垣等見たかった場所もありましたが
時間制限がありますので、県民の森センター駐車場へ
次は佐賀城へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます