ランチ🎵
2024年10月04日 | 私
水曜日はお仕事午前中で終わるので、Let's ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
こくラーメン Koku Ramen
無性にラーメンが食べたり、若者スタッフMちゃんを誘ってラーメン食べに行ってきました。
ラーメン、
人気のようで、チェーン店も増えてます。
地下鉄2駅先にチェーン店のラーメン屋ができていたので、そこに行くつもりでした。
日本人経営のお店じゃないので、期待できないなぁ~と思いつつ、一応口コミ見てみた。
う~~~ん、やっぱりどうしよかなぁ~
すると、Mちゃんが
「日本人が経営しているラーメン屋さんがありますよ!」と。
じゃ、そこ行こう!となったんだけど、どこにあるんだかサッパリ分かんない。
バス乗り場までは分かるけど。
バスを降りてからはMちゃんのスマホだよりで、無事たどり着けました。私一人じゃ行けなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/fee4faadbffe53cd9c8fcd2bc0a1de63.jpg)
Mちゃん 家系豚骨ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/80e6d69455d6c63d36a9bd0899b9a3e9.jpg)
私 こく野菜味噌ラーメン(ベジタリアンメニュー)
デザートは柚シャーベット(写真撮り忘れた~)
お茶のサービス付き(期間限定サービスだったようです)
飲み物にビールを頼んだら、なんと、ビアグラスが冷えていた。日本では普通のことなんだろうけど、こっちではありえない。
日本人店員さんの接客の安心感。居心地のよさ。
美味しかったし、やっぱりここに来てよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ところで、ラーメン屋さんだけど、静かなの。
Mちゃんと
音を立てて食べるのはマナー違反になっちゃうから「すすって食べれないね」と言いつつ、「気にせず食べよ」と食べ始めた。
が、私達静かに食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして、サプライズ!
*Mちゃん 知り合いが働いていた。(おかげで卵とのりのトッピングおまけしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
*私 ラーメンを食べに来ているお客さんが、昔の職場の教え子に似てるなぁ~と思ってたら、彼女もそう思ってたみたい。で、レジのところで出会って、やっぱり本人だった。何年ぶりかしら?覚えていてくれて嬉しいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と、美味しくて楽しいランチでした。
ただ、次回私一人で行けるかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
☆おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/91f405c82db94f49e0859b362f698682.jpg)
スーパーのチラシ
15€の買い物をしたら30 emoji®の1つもらえるみたいです。
このスーパーにはあまり行かないけど、スーパーの宣伝動画みたら、可愛いやん。買い物に行こうかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
絵文字って「Emoji」とこちらでも呼ばれているみたい。日本が発祥なんですね。絵文字が生まれたのは90年代後半、NTT Docomoのエンジニアであった栗田穣崇氏が設計されたそうです。
🍜本日もお立ち寄りいただきありがとうございました🍜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます