一面の事実に
落とし穴がある
見落としはないか、背景には何があるか。
あわてて決着をつける前に、
全体をもう一度よく見て、冷静に判断しよう。
これって
“いえづくり”の過程では大切な“こころ”がけ!?
“いえづくり”って一生の買い物??
思うに・・・
“いえづくり”ってそこにかかる総予算!?
それが大事なのかなぁって思います。
車でいうと・・・
車両本体価格(いわゆる広告の価格)と
乗り出しの価格・・・
実際、家に納車をされて走り出すときまでの出費・・・
“いえづくり”も同じだと思うんですが・・・
“いえづくり”の広告やチラシ・・・
その多くは車と同じ・・・
なので・・・
“いえづくり”・・・外構工事までってなると
予想外の出費が!?
外構工事が済んでいないお宅を拝見すると・・・
同業者として“こころ”が痛みます。
そんな状況の理由をお聞きすると・・・
最終的にそこまでの予算が掛けられなかった??
借入金額の限度額まで行ってしまった・・・
冷静に考えると不思議ですよね・・・
“いえづくり”って
外構工事まで終わって・・・
それで完成!?って
私は思います。
最初から外構工事を後回し?
外構工事をやらない??っていう方・・・
あまりいないのでは??って
思うんですが・・・
なぜそんな事態に・・・
そこを冷静に考える・・・
その謎解きをしっかりと??
すると・・・
どういう“いえづくり”をしていけばいいのか??
広告やチラシの落とし穴??はないのか??
そういった答えがおのずと見えてくる??
車なら車両本体価格で◎
そこからの+αも予測して・・・
“いえづくり”だって同じ??
本当の“いえづくり”を考えるなら・・・
その地で一生暮らしていくことを考えるなら
その外構工事までを含めた“いえづくり”が大事!?
建物の事はもちろん大事ですが
道路からのアプローチ・・・
日常的に使用する車や自転車・・・
そういったモノとの関わり・・・
そこも大事なのかなぁって思います。
自身の“いえづくり”はもちろんその辺りも苦慮しました。
“いえづくり”・・・
今・・・
たった今“いえづくり”を考えている方・・・
外構工事に行き詰まりがある方・・・
同じ予算で外構工事まで出来る!?ってなったら凄くないですか??(^_^)