”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20150810 例の偽装事件の余波!?・・・わが家の”いえづくり”にも実は影響が・・・

2015年08月10日 23時59分59秒 | “いえづくり”のあれこれ

人の為

と書いて

いつわり

と読むんだ

ねえ

 みつを

 

人の為・・・

いつわり?なんですねぇ・・・

これが自分自身の為であれば・・・

ありのまま??”こころ”のまま??なんでしょうか??

この今日の言葉・・・

今日の感じ?感覚?だと・・・

人って他人の為には自信を偽る?って

いい意味でそうまでして人に尽くす!?って

そんな風に解釈できました。

 

でも・・・

“いえづくり”は・・・

人の為に偽るのなら・・・

人の為に本音で語れる”いえづくり”の方がいいですね。

ありのまま?そのまんま?をぶつけられる関係が◎ですね(●^_^●)

“いえづくり”と偽装

そこに因果関係が生じるのはNGにしたいですね。

もう、あのような偽装事件に振り回されるのはこりごりですよねぇ・・・

 

”いえづくり”の業界では・・・

その後の余波が大きかったです。

一時?確認申請業務が本当に滞り・・・

(工事の着工許可を出す部分がほぼ止まった!?)

工事に着手できない状態??がありました。

わが家の構造変更の一つの要因にその辺りの所も影響しています。

人にやさしい嘘は?(相手を護るための)百歩譲ってあり??ですが・・・

自分を守るための?利己主義(営利主義?)の為の嘘は・・・言語道断!?ですね。

そもそも論で”いえづくり”には嘘はNG!?っていう姿勢と実際の行動が◎ですね。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする