ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ピンクのカラー・ジャノメエリカ

2008-07-09 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
         <カラー> 掘り起こしたまま、植えるのをすっかり忘れていた。
          だめもとで、ひと月程前に鉢に植えておいたところ、
          一つ花が咲いてくれた。よかった うれしい~!!         
          そしてごめんね~、忘れていて。

         

                

         さらにピンクが続き、<ジャノメエリカ>です。
         花の終わり頃の濃い赤とは違い、やさしいピンク。
         この時季にこんなに柔らかなピンクの花を見ることができるって
               “しあわせ”だわ~!

              ツツジ科 エリカ属の常緑低木
         
         

         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い花  

2008-07-09 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
  <マリーゴールド> 鉢植えです。植え場所によっては、ナメクジに食べられて、
            跡形もなくなってしまいます。
            花は秋まで次々と咲いてくれるので嬉しいですね。

  


               <ヘリオプシス サマーナイト>
                姫ひまわりのことらしいです。

               

  <姫月見草>知人が種を蒔いて行ってくれました。
        小さな可愛い花が咲きましたよ~。
  

               <昼咲き月見草>〔園芸種〕
                        毎度お馴染みの・・・です。
               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紐結び

2008-07-09 | 手芸・他
          昨日は”唐蝶結び”と格闘(?)して来ました。
          前回のものは解き、最初から結び直して・・・・
          順序は正しく結べた”はず”です・・・。

          上は先生が結ばれた作品、下が練習途中の私のもの。

           

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする