ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

欠けてきました

2009-11-06 | 月・星・雲、空
        廿日の月。月の出の刻(とき)を逃がしてしまい、
        20:30頃気付いたら、もうずいぶん高く昇ってしまっていました。

            (月齢 18.9 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘陵の木々

2009-11-06 | 旅 他
   スズメ蜂の心配もなくなった秋の丘陵を行く。
   自然のさまざまな姿を見ながら・・・・。
   軽く汗ばむ程度の歩きの心地よさ!
   立ち止まって大きく息を吸ってみる。
       ああ、いろいろな匂いがする。
       落ち葉の匂いかな?
       どんぐりのにおいかな?
       地(つち)に帰って行くものたちの匂いって
       なんていい匂いなんだろう。

 

   わが町。

 
   来年またきれいな花を見せてくれるでしょう、山桜です。

 
   坂を走ってきて、苦しそう!

     何のクラブ?
   野球部です!
     毎日走っているの?
   週一ぐらいです!
     そぉ~、がんばってね~!!

   近くの高校の野球部員の諸君がトレーニングでこの丘陵を走っていました。
   若者のこのような姿って好きですね。いいな~!!   


   木々の葉も染まり始めています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘陵で見た花や虫

2009-11-06 | 旅 他
          足元に野ぶどうの実が・・・。
          むらさき色に染まってきましたね~  
         

ルビーみたい
コバノガマズミ です。           
  

         コウヤボウキに留まる虫。         
         

         切り株にとまる赤トンボ。
         

         こちらのコウヤボウキには蝶です。モテモテのコウヤボウキさん
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする