久し振りの雨に潤った庭では、あちらでもこちらでも
キラキラ~、キラー☆っと雫が光っていました。
またいつものようにカメラを持ち出し・・・
こうなれば、もう・・中毒でしょう。
江戸絞りが目立たぬ姿で咲いています。
この花はマクロでないと良さがひきだせないのかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/2e6691c4cf996a409cbc60072ebd76a8.jpg)
秋の花がいち早く咲き出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/22f70ad1316862e86b9d190b80f158d9.jpg)
繁みのシャガの葉に並んだ雫たち。
オイチニ、オイチニ・・としずくたちが橋を渡っていくかのような、
そんな面白さがありましたが、写真には表せませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/3f0b5b987da782401b7e945bb7f62f41.jpg)
三椏の葉も雫たちの格好の居場所のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/24eddbd1c59e20cfadbd8a306b196e56.jpg)
カマツカの葉裏にしっかりと留まった雫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/dc855aa0d2c9d445d8df0c4e945146cf.jpg)
黄花ホウチャクソウの葉と葉のあいだに作られた蜘蛛の巣。
雫はこんな所にも留まって美しさを提供してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/98560628b3bc48cbfe9d5856dff0aa4a.jpg)
これも三椏の葉の上の雫です。
よく落ちないものですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/52f0edeb7525ad1f3d53505ffb240cff.jpg)
キラキラ~、キラー☆っと雫が光っていました。
またいつものようにカメラを持ち出し・・・
こうなれば、もう・・中毒でしょう。
江戸絞りが目立たぬ姿で咲いています。
この花はマクロでないと良さがひきだせないのかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/2e6691c4cf996a409cbc60072ebd76a8.jpg)
秋の花がいち早く咲き出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/22f70ad1316862e86b9d190b80f158d9.jpg)
繁みのシャガの葉に並んだ雫たち。
オイチニ、オイチニ・・としずくたちが橋を渡っていくかのような、
そんな面白さがありましたが、写真には表せませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/3f0b5b987da782401b7e945bb7f62f41.jpg)
三椏の葉も雫たちの格好の居場所のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/24eddbd1c59e20cfadbd8a306b196e56.jpg)
カマツカの葉裏にしっかりと留まった雫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/dc855aa0d2c9d445d8df0c4e945146cf.jpg)
黄花ホウチャクソウの葉と葉のあいだに作られた蜘蛛の巣。
雫はこんな所にも留まって美しさを提供してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/98560628b3bc48cbfe9d5856dff0aa4a.jpg)
これも三椏の葉の上の雫です。
よく落ちないものですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/52f0edeb7525ad1f3d53505ffb240cff.jpg)