長い林道歩きから開放されて、山里に入った時はホッっとしましたね~
ほんとに蒸して暑く、日ごろの運動不足の身には堪えました~~
そして・・・昔から林道歩き好きじゃなかったし・・・。
やっと最終目的のあじさい山に到着です~♪
山・・と言っても山はもう下りた訳で、個人の方の持ち山にあじさいが植えられている所でした。
JRさんのポスターにもなったようです。
私の拙い写真で申し訳ありませんが・・・ご覧になってみてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/c93be7f7f32f9ab7bf7123385800f721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/794ef3bacf9514d129d00dd677580ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/89d0d055631d185badf06495fe7ce982.jpg)
山の地主さんのお宅なのでしょうか・・萱葺きの昔ながらの家ですね~
萱葺きは葺き替えがとても大変だとテレビで見たことがあります。
萱が少なくなってきているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/ee25cde07523544812f084f9eb24626d.jpg)
家の裏の山には竹林・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/02d435c4fb7192f839882a2174caf800.jpg)
色とりどり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/607e8baa803d5f08e30e7f45fbefa5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/f0c4e499e1af458d8a2241ad336f9d2a.jpg)
アナベルも・・サマーランドへ観に行かなくても済みそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/879f6f1c8dc8f509dc771307c3248e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/066d3357772fb5d4900a50163b714af1.jpg)
ただただ素晴らしいのひと言。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/cc2c3e99a5341f9b88316611bf372a92.jpg)
杉や檜などの山との相性がピッタリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/7199b58ee037800591521809ae119337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/6e7ffa77d72b2aea5ae2224da20ea0a4.jpg)
なんてやさしい色だこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/3281657786be82693854309f9e21b447.jpg)
写真を撮っている方、スケッチをしている方・・さまざまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/f759b1461988e22bf1497ec7bf73c593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/89f6c2b8e1c6c1b6a99c75f2ea8c9d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/83ec675a3702c0f369f46851e0ff2b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/1e3edaa04206cc524c8b0fd11cc6fe34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/464c87421a02928e246e162d0fd2ce89.jpg)
蝶も翅を休めながらうっとり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/d49ee619cb9c3b828d3de913bc358b1d.jpg)
あじさい山、堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あじさいの回廊をぬけて帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/66854dab0496b21d4a81e4d3f0cd319d.jpg)
帰りは五日市駅まで、また長い車道歩きに泣きました・・・
ー 完 ー
ほんとに蒸して暑く、日ごろの運動不足の身には堪えました~~
そして・・・昔から林道歩き好きじゃなかったし・・・。
やっと最終目的のあじさい山に到着です~♪
山・・と言っても山はもう下りた訳で、個人の方の持ち山にあじさいが植えられている所でした。
JRさんのポスターにもなったようです。
私の拙い写真で申し訳ありませんが・・・ご覧になってみてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/c93be7f7f32f9ab7bf7123385800f721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/794ef3bacf9514d129d00dd677580ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/89d0d055631d185badf06495fe7ce982.jpg)
山の地主さんのお宅なのでしょうか・・萱葺きの昔ながらの家ですね~
萱葺きは葺き替えがとても大変だとテレビで見たことがあります。
萱が少なくなってきているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/ee25cde07523544812f084f9eb24626d.jpg)
家の裏の山には竹林・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/02d435c4fb7192f839882a2174caf800.jpg)
色とりどり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/607e8baa803d5f08e30e7f45fbefa5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/f0c4e499e1af458d8a2241ad336f9d2a.jpg)
アナベルも・・サマーランドへ観に行かなくても済みそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/879f6f1c8dc8f509dc771307c3248e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/066d3357772fb5d4900a50163b714af1.jpg)
ただただ素晴らしいのひと言。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/cc2c3e99a5341f9b88316611bf372a92.jpg)
杉や檜などの山との相性がピッタリですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/7199b58ee037800591521809ae119337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/6e7ffa77d72b2aea5ae2224da20ea0a4.jpg)
なんてやさしい色だこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/3281657786be82693854309f9e21b447.jpg)
写真を撮っている方、スケッチをしている方・・さまざまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/f759b1461988e22bf1497ec7bf73c593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/89f6c2b8e1c6c1b6a99c75f2ea8c9d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/2e6dd4094be29f77f4cfeb63e6f4fd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/83ec675a3702c0f369f46851e0ff2b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/034f5ceaf24491ded2a62b96a91d2e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/1e3edaa04206cc524c8b0fd11cc6fe34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/02a40df5beac28aacf27aff7d602b31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/464c87421a02928e246e162d0fd2ce89.jpg)
蝶も翅を休めながらうっとり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/d49ee619cb9c3b828d3de913bc358b1d.jpg)
あじさい山、堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あじさいの回廊をぬけて帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/66854dab0496b21d4a81e4d3f0cd319d.jpg)
帰りは五日市駅まで、また長い車道歩きに泣きました・・・
ー 完 ー