ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

女神湖 ② 八ヶ岳SA~女神湖のホテルへ

2010-11-11 | 同窓会関係
            高原の風景。 
       
     
            ピンボケですがこのような所をバスは走っています。
            落葉松が紅葉しています。
       

            写真が前後しているかも知れませんが・蓼科山が見えてきましたね。
       

             形のよい松の木があります。       
       

       

             もっと良く撮りたかったのですが、動いているバスの中で撮るのは難しくて・・・
             蓼科山山頂をズームしてみました。
       

                  マリーローランサン美術館でどなたか下車されました。
                  そこの木が風に吹かれて寒そう。
              

           白樺湖でもどなたか下車されました。
       

            私たちも終点のホテルへ到着しました。
            落葉松越しに女神湖。蓼科山の山頂は隠れてしまいました。
       

            窓の外は女神湖。
            穏やかそうに見えますが、外は大風です。。
       

            部屋に荷物をおいてからドリンクをどうぞ。。。とのことです。
            ビールじゃありません~  何でしょう・・?
       

            上手く撮れなかったですが・・雪です。
            雪の歓迎を受けるなんて・・・なんとなくステキじゃな~い?
       

           つづきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神湖 ① 出発~八ヶ岳SAまで

2010-11-11 | 同窓会関係
11月9日(火)  新宿10:00出発。
            ホテルの送迎バスに乗り、高層ビル群を後にします~
            同期の皆さんとの旅は5月の日光以来です。楽しみね~♪
       

            指定席はあるのですが・・ 一人一席で行かせていただきます~
       

            鳳凰三山。
            バスの窓からは撮りずらいです。。
       

            どの辺りか忘れました。
            雲の感じがよいです・・・
       

            八ヶ岳SAでおにぎりをほうばるご一行さま。
            tomiちゃんが作ってきて下さいました。
            とても凝ったおにぎりに絶賛!!
            鳥肉料理も抜群の味でした。
            お料理上手、もてなし上手のすばらしい女性です。
            旅の手配や何から何まで全て彼女まかせで・・・  いつもいつも あ・り・が・と・う。
            おや? S夫人の姿が見えないですね~
       

            甲斐駒ケ岳~早川尾根。
       

            編笠山と八ヶ岳。
            今日は雲が多くて少し残念。。。
       

       

            アカツメクサが咲いていました。
       

       

            おにぎりでお腹も満たされたし・・・
            バスへもどります。
            運転手さんお願いしますね~

       

               つづきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする