ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

夕日のスポット№2発見

2010-11-18 | 夕日、朝日、山
            朝方はすっきりとはれたのですが、その後は雨がぱらついたりと安定しない日でした。
            夕日が見られそうな気配がしてきたので夕日のスポットへ急いでみました。

            久々にスポットで見る夕日です。
        

            富士山は雲隠れしています~
        

            雲の中だった太陽が出てきました。  眩しいです!
            でも、沈むまで見ていられないのです・・・
        

            朝の散歩の時に新スポットをみつけたのでそちらへ急ぎます~~
        

            ここですが、夕日そのものを見るには適さない事がわかりました。
            この山が太陽を隠してしまうのです。  淡い茜色の雲です。
        

            この雲もきれいでした。
        

                 ここは夕日のスポットと云うよりは奥多摩展望スポットですね~
                 奥多摩が素晴らしく一望できます。   空を少し隠してご覧ください・・・
 

              こちらは三頭山
        

        犬の散歩のこの方が地面に図を描いて、丹沢方面まで一望できると言う場所を教えて下さいました。
        近々下見に行ってみようと思います。  このような情報がうれしいです~~
        

             この道路を渡ってまた夕日のスポットへ戻ります。
                                

             夕日はやっぱり富士山の見えるここが一番です。
        

         新しいコンデジで撮ってみたのですが、設定間違いらしくてきれいな茜空になっていませんでした。。。
        

            本当は真っ赤に染まった空にくっきりと富士山が浮かび上がっていたのに・・・残念
        

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の月

2010-11-18 | 月・星・雲、空
                                十三夜

       

              散歩から帰る途中、幾度も見上げながら歩いて来ました。
              少し雲も出ていましたけど、きれいな十三夜の月です。
              暦を見ましたら土曜日が十五夜。満月は22日の月曜日です。


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園ヘ ⑤ 山の中で

2010-11-18 | 旅 他
                    百草の山の頂へ登っていきます~

                頂には常緑樹の大木がたくさんあり、
                鬱蒼としたたたずまいです。
                根もすごいですね~
            

              上部もこんな感じに繁っています。
       

              日も傾いて来ました。
       

              都心方面をズームで。。。
              薄~くみえますでしょうか・・東京タワーですよね~(?)
       

              こちらは立ち入りできない山です。
       

              こちらにはいろいろなコースで歩ける道が出来ています。
       

              ベンチなども置かれてあったり。。。
       

              私も下って行ってみますね・・・
       

              常緑樹にもみじが混じってきました。
       

              空を覆うもみじ。
       

                暗緑の世界に赤い色が入るだけで気分まで明るくなって行くようでした。
               

                 茶店のある広場へ戻って来ました。
       

             青枝垂れのもみじは黄色く染まるのですよね。
             我が家のはこんなにきれいに染まらず、
             枯れたような色になってしまうのですが・・・
       

             空にも夕暮れが。。。
       

             今一度見上げて。
       

             風情ある門です。。。
       

             道路から観た百草園の一部です。
       

          載せ忘れた芭蕉さんの句碑を。          帰りはこの道標に沿い、丘陵の道を下ります~
                                       お陰さまで膝もずいぶん良くなりました☆
           

                ~ 紅葉の百草園 ~  完 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園ヘ ④ 花たち

2010-11-18 | 旅 他
              秋の花も終わってしまった紅葉の季節。
              でもほんの少し咲き残っているものもありました。

        アザミ                          クサギ
       

        落ち葉でした~                     万両の実
       

        吉祥草                         アジサイの名残
       

        コウヤボウキ?かしら・・                 もみじの若木
       

        ヒガンバナの葉の繁り                   ヤブミョウガ
       

            どこを撮ってもこのような一枚の画にしてくれる自然の姿に感謝 

      

           あと一回です~
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする