朝方はすっきりとはれたのですが、その後は雨がぱらついたりと安定しない日でした。
夕日が見られそうな気配がしてきたので夕日のスポットへ急いでみました。
久々にスポットで見る夕日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/8a8727b533a48864416bf3fc20fef920.jpg)
富士山は雲隠れしています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/758dd59007ada7a30bbb570a5920d86f.jpg)
雲の中だった太陽が出てきました。 眩しいです!
でも、沈むまで見ていられないのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/1e3faa748dce845fc9758f439a7c94b3.jpg)
朝の散歩の時に新スポットをみつけたのでそちらへ急ぎます~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/e73f367e8faee04238e612d8097cba61.jpg)
ここですが、夕日そのものを見るには適さない事がわかりました。
この山が太陽を隠してしまうのです。 淡い茜色の雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/2db3cfcc50e7c495a833d4b7175dd71e.jpg)
この雲もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/239ca134b21288476e537bba455ac9d5.jpg)
ここは夕日のスポットと云うよりは奥多摩展望スポットですね~
奥多摩が素晴らしく一望できます。 空を少し隠してご覧ください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/a57201f514bf5f988d8f33465e24a13c.jpg)
こちらは三頭山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/ee678852c6fb2f0fdf812180649310bd.jpg)
犬の散歩のこの方が地面に図を描いて、丹沢方面まで一望できると言う場所を教えて下さいました。
近々下見に行ってみようと思います。 このような情報がうれしいです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/163960be939e0e1e3aba135dfa2cf4d0.jpg)
この道路を渡ってまた夕日のスポットへ戻ります。
夕日はやっぱり富士山の見えるここが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/e7d28756764152cff4f83aab5290df1b.jpg)
新しいコンデジで撮ってみたのですが、設定間違いらしくてきれいな茜空になっていませんでした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/c41d31cd8d99d21d532a8471cacf69c3.jpg)
本当は真っ赤に染まった空にくっきりと富士山が浮かび上がっていたのに・・・残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/f19eb3a84fcf3852abc9eaf60b966bf9.jpg)
夕日が見られそうな気配がしてきたので夕日のスポットへ急いでみました。
久々にスポットで見る夕日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/8a8727b533a48864416bf3fc20fef920.jpg)
富士山は雲隠れしています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/758dd59007ada7a30bbb570a5920d86f.jpg)
雲の中だった太陽が出てきました。 眩しいです!
でも、沈むまで見ていられないのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/1e3faa748dce845fc9758f439a7c94b3.jpg)
朝の散歩の時に新スポットをみつけたのでそちらへ急ぎます~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/e73f367e8faee04238e612d8097cba61.jpg)
ここですが、夕日そのものを見るには適さない事がわかりました。
この山が太陽を隠してしまうのです。 淡い茜色の雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/2db3cfcc50e7c495a833d4b7175dd71e.jpg)
この雲もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/239ca134b21288476e537bba455ac9d5.jpg)
ここは夕日のスポットと云うよりは奥多摩展望スポットですね~
奥多摩が素晴らしく一望できます。 空を少し隠してご覧ください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/a57201f514bf5f988d8f33465e24a13c.jpg)
こちらは三頭山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/ee678852c6fb2f0fdf812180649310bd.jpg)
犬の散歩のこの方が地面に図を描いて、丹沢方面まで一望できると言う場所を教えて下さいました。
近々下見に行ってみようと思います。 このような情報がうれしいです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/163960be939e0e1e3aba135dfa2cf4d0.jpg)
この道路を渡ってまた夕日のスポットへ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/5d9aefa5c126cb4723478a3edf7035b1.jpg)
夕日はやっぱり富士山の見えるここが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/e7d28756764152cff4f83aab5290df1b.jpg)
新しいコンデジで撮ってみたのですが、設定間違いらしくてきれいな茜空になっていませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/c41d31cd8d99d21d532a8471cacf69c3.jpg)
本当は真っ赤に染まった空にくっきりと富士山が浮かび上がっていたのに・・・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/f19eb3a84fcf3852abc9eaf60b966bf9.jpg)