goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ツバメだ!!

2012-05-03 | 鳥や虫など
         巣作りを始めているツバメを
         最寄り駅で見ました。
         今年初めてみたツバメです。
         駅舎の一番人の通る場所の上なので
         通る側にとっては道路が汚れて大変かとも思いますが~
         それでもツバメが巣立つまでの日々を見てみたいです。
         以前、会社の軒にも毎年ツバメが巣を作り、餌を運ぶ親の姿や
         かわいいくちばしをあけて餌を求めるヒナの様子を
         日々楽しく見たものでした。
         
         雨が止めば五月晴れの日も多くなるでしょう。
         初夏の日、単衣の着物を羽織り、
         ツバメの帯止めでもして出かけてみたい~~


        


         午後、『わが母の記』を観て来ました。
         終わりにホロリとさせられる映画でした。
         主人が「親の事が思い出される映画だたよね」って。。。

         多摩川を渡るときの川の様子です。
         まぁ、よく降りましたね~。
         当分雨は結構ですぅ~。


         

                  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インコの話題

2012-05-03 | 鳥や虫など
    雨の休日のお茶の間の話題になりましたネ
         迷子になったインコが自分の所・番地を言えたなんて。。。
          微笑ましくも、何か感心させられるニュースでした。

          お茶のお菓子はいただきものの“菖蒲餅”
                   

                             おいしくいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大はしゃぎのポコ

2012-05-03 | うさぎのポコ
             おはようございます♪
             連休後半に入りましたが~今日も雨・・・
             こんなに雨の降る連休もめずらしい事です。
             晴れてくれないとそれぞれの観光地も困りますよね。。。

             今朝のポコはご機嫌で~
             サークルの中を幾度も幾度もダッシュしていました。
             もう終わったかと思うとまた始まったりして・・・

             毎日のブラッシングでは
             サークルの隅を開けて座り
                ポコおいで。。。と言って待っていると
             少し気を持たせるかのようにウロウロ動きながら
             しばらくすると私の前にやって来て
             一度頭を撫でてやると、うずくまり
             ブラッシング体制に入ります。
             習慣てばかにできないものですね。
             うさぎでもちゃんと自分にとってのプラス・マイナスが
             わかっている訳です。
             これがお医者さんに連れて行こうとする時などは
             サークルを開けただけで察知し、
             後ろ足をトントンと鳴らして怒りますから。。。

                   チモシーを食べるポコ

                 

      
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする