goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

桐の花

2012-05-15 | 花  折おり
      桐の花が好きです~~多分昔から。。。
      この季節、山へ行く途中の乗り物の窓から桐の花をよく見かけました。
      会津のローカル線の窓からもたくさんの花が見られました。
      家にない花は、見ようとこころしていないと気がついた時には
      もう散り際だったりします。

      桐の木のある場所は歩いて行かれる範囲に三箇所。
      今日はその内の二箇所で見てきました。

    

    

    

        むらさきの夏と言ふべしみおろしの峡は円錐花序に桐咲く

                (この歌を詠んだ場所は五日市の山でした)

         

    

    

    

    

             止んでいた雨がまた降ってきました・・・

    

                帰る事にします。
             
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴の花

2012-05-15 | 花  折おり
      ウオーキングがてらに桐の花を観ようと出かけました。
      小川の向こうの丘陵裾には朴の木が何本かあり、やや遅めでしたが
      花を撮ることができました。
      昨日の画像よりははっきり撮れました。

     

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原生林の小さな生命

2012-05-15 | いただき画像ご紹介
         冨士山麓、樹海に隣接している土地だそうです。
         樹海近くの原生林の実生苗。。。

         K先生より
         小さな生命の芽生えをいただきました。
         これらの苗が大きな森の中の一本の大木となる頃、
         地球の環境はどうなっているのだろうか。。。         

       

       

       

               


       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マットに興味示さずに

2012-05-15 | うさぎのポコ
          肌寒いですね~
          マットが届いたのに~~
          マットのところに行きません・・・
          きっと~あるって分り、安心したのかな。。。?
       

           

          夜行性なので昼間はこんな風にしていることが多いです。
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅空木

2012-05-15 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
          紅空木が咲きました
          深みのある赤の色が素敵で、好きな花です
          今年の秋はスリット鉢に植え替えて地におろそうかなと思います。
       
        

              

          小虫が二匹来ています~~
        

          甘い蜜なのでしょうね。。。。
        

             今日はこれから雨の予報です
             気温は低めですが、寒いほどではありません。
                            ↓
                   お昼前に雨が降ってきて、寒くなりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする