ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

十五夜  月の出

2013-05-24 | 月・星・雲、空
      十五夜の月の出に付き合えました(*^_^*)
      丘陵からおおきな大きなお月さま・・・ほぼ満月に見えます
      カレンダーによると満月は明日~~

     

     

                                  今日は暑い一日でしたネ
                                  出かける時、ポコの為にエアコンをつけていきました。

                                 暑さに負けないよう体調管理して

                                               よい週末を~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼咲き月見草咲く

2013-05-24 | 旅 他
            今日は経理士さんの監査の日でした。
            何年か自宅へ来ていただいていたのですが、今月から会社ですることになり・・
            今朝は主人の車で一緒の出勤でした。
            会社だとやはり仕事中・・・と言う意識が強くなります。
            でも・・・本音は早く完全自由の身になりたい~~
            私の今の仕事量など微々たるものですけど。。。


         黄の花は<昼咲き月見草>の園芸種と言う事です。以前のお隣さんからいただいたもので20年近くになります。
         これは種ではなく株で増やす品種なのかあまり増えませんが毎年花を咲かせてくれます。
         水色の花は<ニゲラ>去年のこぼれ種で生えた小さなものにもちゃんと花が咲いていて可愛らしいです
         左から二番目のブルーの花は名前がわかりません。自分で球根を買っておきながら・・・
         うす紫の花も名が不明です。         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする