ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

残念!

2013-05-25 | 月・星・雲、空
       満月の出の時刻に合わせて窓辺にひかえていたのですけど・・・
       厚い雲の向こう側のようで~~影も形も見えません。。。
       そううまく行かないのが人生。
       昨日の十五夜で我慢しておきましょう 

              窓の外では<京カノコ>が咲き始めました。
        

       今日は働き過ぎまして・・・
       洗濯機4回まわし、干し・・・その後日曜日からの片付けの続き(いつまでやっているのヨ~~)

       息子が出て行き、仕事関係の物もほとんど会社へ移動し~
       なんだか老人二人には広すぎるような間取りになっていたのですが、
       まだクローゼットひとつまるまる二男の私物が残っていて・・・
       私のいままで部屋中はみ出していたものが収めきれないでいます
           お~い、早く持って行ってくださ~い

       大体本が多過ぎなのですが処分しても一向に減らないような気がします。
       山の本などもダンボールに2個ほど後輩に持って行ってもらったし、
       いただき歌集なども結構古本に出したりしているのに~~
       思い切りの悪さなのでしょう・・・きっと。

       途中から懐かしいテープやCDなど聴き始め・・・こんな風に脱線していたのでは終わらない筈だ~

       あと、処分に困るものは着物
       親が作ってくれた着物類は捨てきれないものがあります。
       喪服も留袖も・・・今の自分のサイズのものがあるのに、
       嫁入り支度にもらってきたものが夏、冬一式ずつ~~
       コートも帯も「あのお店で母と買ったんだったわ」などと思い出すと
       すて切れないものがありすぎます。
       この気持ちにどう見切りをつけようか。。。

       もうそろそろ片付け生活、終わりにしたいものです。

       ここまでで・・・主人帰宅して
          「月が出たね~」
       と言うものですから急いで外へ~
       出た・・・と言っても大きな雲のかたまりからたまたま出ただけの事で
       すぐ雲の中に入ってしまいます。
       これも一瞬でしたがその後は姿を見せてくれず
       満月の貴重な一枚となりました。

       
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする