ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ヤツデの花

2023-11-30 | 花  折おり

駅への途中のお宅でヤツデの花が咲いていました

通リだったので勝手に撮らせていただきました

ウコギ科の常緑低木  花は複合花序とのこと。

ヤブガラシの花に似ているような~

   

 

同じ日にお不動様の山の中でもヤツデの花を見ました

 

その時季の花って好いですね

あゝ、そんな季節になったんだね と感じさせてくれます

 

道路際に咲いていた可愛らしいお花

初見のお花です

名前は?

    

 

まあ、竹煮草が青々しています

 

お不動様にはまだ菊が展示されていました

この見事な造りは毎年見ますが、一年かけての技、すばらしいです

 

 

 

 

 

 

こちらは駅構内の生花

この駅での楽しみのひとつです

   

 

花と言う事で・・・

これも仲間に入れて

  

 

若い頃に買ったもので、手描きのツワブキのTシャツです

(地色はオリーブ色)

古いので捨てようか迷っていたのですが

そうだ、着なくても飾って楽しめば・・・と。

上部は充分ゆとりがあるのに、腰回りがきつい!! のであります

 

花、あれこれ寄せ集めでした 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする