今朝、庭の様子を見て回っていた時、カマキリが少し大きくなって
前足の鎌の様子や足などもはっきり分かりました
とは言っても大人になるまではもう少しかかりそうですね
カボスの枝であったりツツジの枝などの低い所などに卵のうの後が見られるので
そのどれからか出てきた子たちだと思います
家の庭にいったい何匹いるのかな?と思ったりします
アシタバの葉先の露がクサリのように見えます
ブルースターが咲きました
三年目の株です
オキザリス<紫の舞> ユーバトリューム・チョコラータの葉
分かるでしょうか? カボスが生っています
ニゲラがこぼれ種で増えています
オルラヤホワイトレース 姫月見草
アケボノフウロ
ヒトツバショウマとニゲラ クレマチス 名前は?
今日は肩こり首凝りからくる頭痛、でも面会は行ってきました
今日の主人は眠気もなくいろいろ話が出来ました
昔の事ばかりでしたが・・・