嵐の後の高尾を歩きたくて・・早く出ようと思ったのが
結局9時になってしまいました
昨日の高尾山はたくさんの花に出会えてラッキーな一日となりました
まず最初の幸運は
浄心門手前の高い木に絡まるテイカカズラの花にとまる
アサギマダラ を撮れたこと
ふわりふわり飛ぶ蝶を追いかけて幸いとまってくれたので
コンデジでなんとか撮れました
我が家のテイカカズラにも来てくれないかなあ~
緑かがやく五月もおわりに~
ウリノキ
おまけが 葉っぱにいます!!
目的のトップはこれ
友人が送ってくれた画像を見ながら、行くなら今日とー
イナモリソウ
友人も昨日、高尾山へ行っていたそうだ
イナモリソウの所では30分の時間差で見たと~
山頂でも会わなかったね
サイハイランもたくさん咲いていました
木の根元には イチヤクソウ のようです
人が多いけど山はいいね
今朝4時半の月
昨夜は国際宇宙ステーションの通過を見上げました
こんな感じ あっと言う間でしたが
古い山の仲間たちとそれぞれが住む土地で同じ時間に同じものを見る・・・
共有の時
いいなあ
いつも連絡を流してくれる後輩さんに感謝です