ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

小宮公園の花

2017-05-28 | デジカメ散歩&ウォーキング
小宮公園の花の残りです。

ハナヤエムグラ
この花は私はここでしか見たことありません。
この花を見たくて来ているのかも・・・


こんなに咲いています。


   

アザミもちらほら咲き始めて




コゴメウツギは低い所でたくさん咲いています。
可愛い花


野バラ


フタリシズカ
   

木の花は調べてないですが、右二つはマユミでしょうか・・・
         

そして多分花の時期は過ぎてしまっただろうと思っていた
ウマノアシガタ
ひと株咲き残っていてくれました。
なんてラッキー!
いつも一緒のポコペンダントに触れて
ポコありがとう(^^♪    と。
何か良いこと、嬉しいことがあると
ポコからのプレゼント♪と思ってしまうのです~~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫をたたえて

2017-05-27 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)
雨上がりの庭でムラサキツユクサが咲き始めました。
雨の雫をたたえて咲く紫の濃さにハッとする今年の初花。

つゆくさの露にも/めぐり会いの不思議を知ろう

詩人ははそんな詩を残していますが、
偶然とは言え、会うべくして会った花と雫と私だったのでしょうか。。。


ペンステモン、今年は株が充実してよく咲いてくれました。


ワイルドストロベリーは種で更新しながら
我が家にもう30年もいます。


八重ドクダミは憎めない花です。。。たとえはびこっても。


ジューンベリーが熟してきました。さあ、ヒヨドリと早さ比べです!!


キリンソウはやっぱりさんさん太陽が似合うようです。



以上我が家の庭に今朝の花です。
下の段では庭藤やクレマチスやいろいろ咲いていましたが撮ってありません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣のお祭り

2017-05-27 | 写真日記 日々のこと
今朝は雨も上がり、日中はまずまずのお天気でした。
クラフト教室の入っている工務店さんのお祭りをのぞきに行って来ました。
近くなのに初めて行ってみましたが・・・
まあいろいろあって楽しめました。
農家さんのお野菜を買ってから建物内のカルチャーの展示を見に行き
体験コーナーではでハサミケースを教えていただきました。
    

先生の作品を購入
  小物入れ 

小さ目のかご 

大きめのかご   

コカリナを入れるのに良いかなと  

ぴったりです♫  便利になります(^^♪
はみだし君がいるようですが~



外では手作り品の方々がお店をひろげていて、
ちょっとした小物を購入し、
ついでに折り紙までおしえていただけました。


あっと言う間にお昼になり・・・家にもどりました。

午後はビンゴ大会があるようで、いただいたのですが、
ちょうど会った孫1号ちゃんにあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの咲いていました

2017-05-26 | デジカメ散歩&ウォーキング
小宮公園で、森への入り口に
これまで出会った事のない植物が~


ネットで植物に詳しい方が教えて下さいました。
「ヤセウツボ」
見たのは初めて。名前を聞いた事もありませんでした。
葉緑素のない植物で、マメ科に寄生するとか・・
ヨーロッパ原産の帰化植物だそうです。

帰化植物と言えば、小宮公園の森のまわりには
そんな植物が増え続けているようです。
ブタナ、ヘラオオバコなどあたり一面です。
怖いですね~  在来種がおびやかされそう・・・
あれ? もうおびやかされているのか・・・


雨ですが~コカリナの日です。
教本やコカリナ6個持って重いけれど行って来ます~♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『都立小宮公園』

2017-05-25 | デジブック   観ること出来なくなりました
昨日のウオーキングは15000歩程でした。
出掛けることが多く、アルバム代わりのデジブックも
比例して多くなっています。
自己記録用に季節を感じながら作るデジブックは
本人がその過程を一番楽しんでいるのではないかと思います。
どうぞみなさまは気になさらずにスルーしてくださいませ。
でも興味がありましたらご覧頂けるとうれしいです。

デジブック 『都立小宮公園』



        

      


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする