蒸し暑くて・・・でもリビングのエアコン故障中、まだ買い替えしていない
和室のエアコンもつけないで ファンだけで頑張ってみたのですが
暑がりの私は二回もお風呂で汗を流しながら
終日 楽器練習と二階の部屋の片付けしていました。
二階の3部屋はほとんど全部主人が使っていたのですが
そのうちの朝日と月の出の見える広い部屋を私が使わせてもらうことに勝手に決めました
あともう少しで片つきますが、もう引っ越ししています~~
快適~
文机も何とか一人で運び上げ、使うことにしました
でも、物置き台になってしまうかな?
そろそろ友達に来て見てもらおう♬
大きなお茶箱があるので、器用な友人に和紙か壁紙でも貼ってもらって
上に板か何か置けばテーブル買わなくてもテーブルがわりに使えるかもね。
主人にキャスターは付けてもらってあるので移動は楽です。
リビングから運び込んだムートンラグを敷き詰めたのでベッドは置かず
ベッドで寝たいときは下の和室で折り畳みベッドを使えばよいし。
二階ではムートンの上に軽めの布団を敷いてやすみます~ 夏 サラッとするので快適(^^♪
真ん中の部屋は息子が片付けてくれて、主人が2カ月しか使えなかった電動のベッドと
机、椅子、冷蔵庫、テレビが何台か~あるだけでさっぱりしています。
西側の部屋は大変な状態で手が付けられません
事務所から引きあげた書類やら部品やら事務機やらでやっと通れるか・・・の 状態。
一人では広すぎる家で これから何年暮らせるのだろうか。
先月、薬科大で見た花です
名札がなかったので調べたら シュロソウ と言うらしい
根元と葉
好みの花色です
アゲハの幼虫でしょうか たくさんいました
この花の色も目を引きます (まだ蕾?)
アオイ科の ローゼル です
ナツメやサンザシの実も見られます
いただき画像
友人のMちゃんが7月に種をまいたひまわりだそうです
きれいに咲いてくれましたね♬
ウクライナの国花でもある ❝ひまわり❞
ありがとう(o^―^o)ニコ