73番札所 出釋迦寺
曼荼羅寺から500mほど上がったところにありました。
あっけなく辿り着いた感じです。
お寺の向こう側にはなにか存在感のある山が見えます。
本堂と大師堂をお参りして納経所へ行くとそれが何かが分かりました。
捨身ヶ嶽遙拝所がそこにはあり、その山に向かってお参りできるようになっています。
この山は我拝師山といってここに奥の院があるとのこと。
そこまで登れなくても、ここでご宝号を唱え、祈願すれば同じぐらいのご利益があるのだとか。
この山にはお話しがあって、
7歳の弘法大師が「仏門に入って多くの人を救いたい、この願いが叶うならお釈迦様現れたまえ!」
といって断崖から飛び降りたのだそうです。
すると、お釈迦様と天女が現れて弘法大師を抱きとめたのだそう。。。
無茶な話ですが。。さすがです。
清水寺の舞台から飛び降りるという諺がありますが、本当に飛び降りていたという話を聞きました。
昔の人の信仰心はすごいです。。。
奥の院までは1.8kmほど急な山道を歩いて約40分ぐらいだそうです。
行ってみたかったのですが、次の機会に。。
ここでお参りして次へ向かいました。
境内を出るときに三角寺先生に会いました。
友達になった韓国の人とはぐれてしまったようです。
「こんなに近い場所だったのに間違えちゃったのかな??」と心配そうです。
次に宿泊する所も一緒のようでそこまで一緒に行く予定だったようです。
大丈夫かな???
山門
向こうに見える建物が奥の院
曼荼羅寺から500mほど上がったところにありました。
あっけなく辿り着いた感じです。
お寺の向こう側にはなにか存在感のある山が見えます。
本堂と大師堂をお参りして納経所へ行くとそれが何かが分かりました。
捨身ヶ嶽遙拝所がそこにはあり、その山に向かってお参りできるようになっています。
この山は我拝師山といってここに奥の院があるとのこと。
そこまで登れなくても、ここでご宝号を唱え、祈願すれば同じぐらいのご利益があるのだとか。
この山にはお話しがあって、
7歳の弘法大師が「仏門に入って多くの人を救いたい、この願いが叶うならお釈迦様現れたまえ!」
といって断崖から飛び降りたのだそうです。
すると、お釈迦様と天女が現れて弘法大師を抱きとめたのだそう。。。
無茶な話ですが。。さすがです。
清水寺の舞台から飛び降りるという諺がありますが、本当に飛び降りていたという話を聞きました。
昔の人の信仰心はすごいです。。。
奥の院までは1.8kmほど急な山道を歩いて約40分ぐらいだそうです。
行ってみたかったのですが、次の機会に。。
ここでお参りして次へ向かいました。
境内を出るときに三角寺先生に会いました。
友達になった韓国の人とはぐれてしまったようです。
「こんなに近い場所だったのに間違えちゃったのかな??」と心配そうです。
次に宿泊する所も一緒のようでそこまで一緒に行く予定だったようです。
大丈夫かな???
山門
向こうに見える建物が奥の院