MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

歩き遍路 20番札所 2巡目 ⑨ 2019 鶴仁王さま♪

2019年10月26日 | お遍路好き(発心・徳島)
20番札所 鶴林寺

清々しい朝です♪
朝食は6時半からで送迎は7時でした。
途中の橋で降ろしてもらえるかの確認はして、間に合えばと話していたのですが、
用意も食べるのも遅い私は間に合わず諦めることにしました。
K田さん曰く、「送ってもらいたかったら用意や歯磨きだとか後回しでとにかく乗ればいいんだよ」
確かに。。。そこまで想像が及びませんでした。

それにしても送ってもらわない決断をもっと早くすればよかったです。反省!

送迎の担当の人は一人だったので、宿のご主人が送ってくれようと考えてくくださり、
「歩いて行きます」と伝えると簡単に行き方を教えてくださいました。

送迎があると聞くと甘えたくなりますが、基本的には歩き遍路なのだし遠慮したほうがいいですね。

さかもとさんにお願いしていたオニギリを受け取り出発です♪
昨日の雨のせいかとても空気が澄んいました。
坂本川の流れも穏やかで景色が美しく映り込んでいました。
しばらく坂本川沿いを進み、勝浦川に流れ込むところの橋を渡り、右に曲がって川沿いを少し進むと鶴林寺への遍路道が現れます。

ほとんどの人は途中「水呑大師」湧き水ポイントがある道の駅近くの遍路道からアプローチします。
私も一巡目はそちらから鶴林寺を目指しました。
お遍路地図を見ているともう一つルートがあるのに気が付きました。
人によっては険しく荒れた道だからやめた方が良いという方もいらしたのですが、
大丈夫という意見もあったのでこのルートから鶴林寺を目指しました。
距離は短いのです。という事は傾斜がキツイという事だと心して臨みました。
勝浦川の橋を渡ったところから道標が大きく出ていたので安心して進みました。
参道を登り始めると直ぐに整備中の大きな道に出ました。
その先に地図に出ていた観音菩薩さまの姿が見えます。
ついつい歩き遍路の悪い癖のようなもので細道をそのまま進みました。
観音菩薩さまのところまで何か違う感じがしつつも進むと手すりでその先に行けない事を知りました。
戻るにも足元が怖かったので、ムリムリその手すりを乗り越えて進みました。。。
大きな道に出たら少し左に登り進めば正式な遍路道に進めます。

遍路道には黄色い札に「あと1000m」など細かいピッチで印されていました。
最初は元気をもらえたのですが、なかなか前に進めてない現実に落ち込み始めました。。
それでも歩き遍路道から見えてきた仁王門の姿はとても素敵でこの道を選んで良かったと思いました。
仁王門の仁王様を見ようと覗き込むとそこには仁王鶴さまが?!
ちゃんと阿鶴と吽鶴でした♡
仁王門をくぐると優しく本堂のある境内へと導かれる感じです。
本堂はさらに階段を登ります。本堂の前に鶴の像があり、境内を見守っています。
階段の左側に大師堂があり、その隣に納経所があります。
丁寧にお参りし、太龍寺を目指します。

清々しい朝、空が映りこむ坂本川


春の景色が映りこむ坂本川


勝浦川から鶴林寺の方向を臨みます。


橋を渡って右へ(宿のさかもと、別格3番方向から)大きく案内板もあります♪


分かれ道は左へ(案内板有り♪)


歩き遍路の登山口が見えてきました!


たくさん案内板♪黄色い札に1800mとあります!


一旦整備中の道に出ました。感覚としてはその先に見える細い道?へ進みたくなりますが、
大きな道を左へ少し登り進んでください。私は間違えました。。。目の前い見えた細い道は管理用でした。


観音菩薩さま♪整備中の道の上に確認できます。


結構登った気がしたけどあと1000m!!


気持ちの良い遍路道


さかもと側の遍路道からアプローチするとこのように仁王門が見えてきます♪


仁王鶴が守る仁王門


阿の鶴


吽の鶴


本堂


大師堂(下手側に納経所)


1巡目ブログ ほぼ歩き遍路 20番札所⑥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする