MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

歩き遍路 讃岐 2巡目[53]2023 70番 五重塔が完成間近♪

2024年03月11日 | お遍路好き(涅槃・香川)
本山寺
一巡目ブログ

すっかり玉ねぎテントでゆっくりしすぎてお遍路モードが切れつつありましたが、
どうにか気を取り直して??出発です!
琴彈八幡宮横のみごとな桜並木を愛でながら再び善通寺の前から出発しました。
川沿いを進んで行きます。
山の形が印象的で見覚えのある景色でした。そこへ新たな発見!
一度行ってみたいと思っていた天空の鳥居の看板がありました。この辺りにあるんだ!いつか行ってみたいな♪

川沿いを歩いていると自転車に乗ったおじさんと挨拶。この方もお遍路の経験がある方でした。
コロナ前はこの道も海外の人がたくさんいて賑わっていた事を教えてくれました。
そしてはるか向こうに見える五重塔を教えてくれました!もう完成しているのかな??
ほぼ歩きの時に少しだけ寄付をしました🍀
ワクワク足取りも軽くなりました。あの網戸越しのニャンこに会えるかな??

ワクワク💗

最後の最後、あのにゃんこが網戸越しにいたお家の前は実は通らない事が判明!その手前で左に曲がってお寺へ。

前回は五重塔は修繕中で見ることができなかったのですが、今回は迫力ある姿を見ることができました。
少しばかりの寄付に参加しただけでしたが、なんだか感慨深い。。

本堂、大師堂を参りし、納経所へ。そこでなんとも考えさせられる事がありました。
声は出していないし私のお経の時間よりは短くはあるがそれなりにお参りしていた両親を連れてお遍路をしている女性が、
納経所で「納経はきちんとお経を納経したことの印であるからスタンプラリーではないのできちんとお参りしてくださいね」と言われていました。
何がそう思わせたのか分からないが、その女性は「きちんとお経を納めました」と答えていました。
自分はこのように伝えられるだろうか?確かに言われっぱなしも微妙な出来事である。
きっぱり言われてしまった納経所の方と微妙な雰囲気の中、私も御朱印を頂きました。
微妙な空気の中、五重塔がデザインされていたピンバッチが売っていたので思わず買ってその場の空気を良い物に変えてみました。。
お礼用の納札入れにつけてみました♪

私もこのような誤解を受ける事が日常でありますが、
いつも「なんでそんな事言われた??」とビックリしてしまって固まってしまい。
「それは誤解です!」とはっきり言えたことは無いかな。。と色々考えてしまいました。
あれこれと考えてしまいながら五重塔の元へ。まだ足回りには保護柵があったので完成はでは無いようです。
ピンバッチも購入して気分も上がったので沢山写真をとりました♪

ここでもベンチがあったので荷物を置いてお参りしていたのですが、その隣のベンチで楽しそうに歓談しているお遍路さんがお二人いました。
お話を聞くとこの日、弥谷寺までお参りしてそこにある温泉宿に泊まろうと連絡したら満室だそうで、この日のお遍路はここで終了となってしまったのだそうです。

そのお宿に泊まることにしていたので、満室と聞いて部屋数は多いとは言えないけど、沢山のお遍路さんが戻って来ているのだなと感じました。
この方はお遍路をして四国が好きになりすぎて移住したのだそうです!もう遍路病です!!とおっしゃていました。
分かる気がする。。。それを実行できるって凄いなと感心しました。
もうひとりの方は逆うちの方でした。なんか見たことあるような。。寝袋でもOKの方でした。
昔はよく本堂の濡れ縁の下にお遍路さんは一夜を過ごしたりしていたのだけど、火の不始末などの問題から、その場所に水をかけて、いさせないようにするお寺もあることを教えてくれました。
しばしお話をしてお札の交換もしてお別れしました。

琴彈八幡宮横の桜並木


満開♪きれいでした


新築のお家に新設された道標!報恩謝徳🍀


川沿いを進みます


行ってみたい「天空の鳥居」の看板♪


さらに川沿い♪ 


ちらりと五重塔!分かりますか??


電車が目の前を通過!


線路の下を通過♪


ほぼ歩きの時は気が付かなかった道標が!


遍路道 右!(え?このまま真っすぐで良かった?つい左に曲がってしまった・・。)


仁王門


鐘楼


手水舎にカッパさんが!


本堂


大師堂


足元周りが出来たら完成ですね


山門 次のお寺への道標もあります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする