よこはま動物園ズーラシア
横浜の好き第二弾です。まだまだ第2回目です。。象の歩みでございます。
久しぶりに大好きなズーラシアに行ってまいりました。
現在(2020)、土日祝日はHPからの予約が必要です。とはいえ、8000人は入園できるようです。
横浜には3つの大きな動物園があります。
他には野毛山動物園と金沢動物園があります。
野毛山動物園は子供のころから親しみのある動物園で現在は無料で入園できます。
両親にパンダをみに行こうと連れていかれてそのパンダはレッサーパンダだったという思い出が野毛山動物園にはあります(^^;)
ズーラシアではクリスマスの飾りつけがあり、雰囲気も楽しめました。
寒い時期ということで室内展示になったり、体調調整のために展示されていない動物もいました。
冬の動物園は初めてだったかもしれません。
昔、オーストラリアのメルボルンの動物園に行ったときに檻ではなく、展示の工夫で自然の中に居るように見える園内に感動したことを覚えています。
いつかそういう動物園を自分も設計したい!などと思ったのですが、まもなくしてズーラシアが誕生しました!
もう世の中はそういう流れだった訳です!大好きな動物園となりました♪
園内もディズニーランドのアトラクションのようにその動物の住む地域の様子を演出していたり、
園路も工夫されていてトレッキングではありませんが散策を楽しめます。
お弁当持って行って食べられる広場やベンチなどもありますが、レストランやカフェも要所要所にあったり、
子供たちが遊べる広場があります。
この子供たちは遊べる広場で遊んだら最後。。離れたくなくてグズッてしまうシーンをよく見ました。。。
ここ目的の子供がいるほど子供たちにとって楽しい場所のようです。
以前の話ですが、オラウータンのエリアで居ないな~と見ていると飼育員?さんが
「待っていると出てきますよ。一定の動きが決まっているから待っていると出てきますよ」と教えてくださいました。
ずーっと待っていると現れました!!本当だ!
その間、何組もの来園者がいないね~っと過ぎて行きました。
またスタッフの人が「人の方が待てないんだよね」と一言。
本当にそうかも。。せっかく動物に会いに来て、ゆっくり出来る環境なのにせっかちでした。
それ以来姿が見えなくても少し待つようになりました。
ですが、そんなオラウータンも近くで様子が見られる窓が出来ていました。
アジア熱帯林、亜寒帯、高地、オセアニア、日本の山里、アマゾン、アフリカの亜熱帯、最近加わったサバンナの動物と
地域の特徴と合わせて動物たちを知ることが出来ます。
亜寒帯の森などはトレッキング気分になれると思います♪時間が許される方は是非散策してください。
アフリカサバンナ地域には、今はコロナの感染問題で基本的には体験は出来ないようですが、
やぎやラクダ、鳥と近くで触れ合えるコーナーも増えていました。
一日だっぷり楽しめる動物園!本当に広いです♪動物園だけで1万歩は軽く超えました。
横浜の港周辺の観光地は一通り行きましたよという方は是非足を延ばしてみてください💗
ズーラシア正面入り口
象がお迎えしてくれます
オカピを模したベンチがある休憩コーナー
ソーシャルディスタンスの面白い看板が色々ありました
ぬくぬくバクさん
森の人オラウータンも近くで見られます💗
年賀状に使える??
その本物ゴールデンターキン!カワイイ
カワウソ君が元気に泳いでいました
しろくま君と目が合った??
オセアニアエリアのレストラン 大きなツリーが飾ってありました。
紅葉も楽しめます♡
きつねくん!
子供たちが夢中になる遊具エリア
チンパンジーも元気いっぱいでした!
サイくんお食事中
キリンさんものびのびとしています♪
この日一番かわいかったミーヤキャット
ぬくぬくミーヤキャット
サバンナエリアのレストラン
ソーシャルディスタンスな鳥
人懐こいヒトコブラクダのピノちゃん♪通常は乗る事が出来るようです。
バードショーのコンゴウインコ お休み中も練習は欠かせないようです
サバンナエリアではダトーガ族の暮らしを紹介したエリアがありました
広大な広場があります
横浜の好き第二弾です。まだまだ第2回目です。。象の歩みでございます。
久しぶりに大好きなズーラシアに行ってまいりました。
現在(2020)、土日祝日はHPからの予約が必要です。とはいえ、8000人は入園できるようです。
横浜には3つの大きな動物園があります。
他には野毛山動物園と金沢動物園があります。
野毛山動物園は子供のころから親しみのある動物園で現在は無料で入園できます。
両親にパンダをみに行こうと連れていかれてそのパンダはレッサーパンダだったという思い出が野毛山動物園にはあります(^^;)
ズーラシアではクリスマスの飾りつけがあり、雰囲気も楽しめました。
寒い時期ということで室内展示になったり、体調調整のために展示されていない動物もいました。
冬の動物園は初めてだったかもしれません。
昔、オーストラリアのメルボルンの動物園に行ったときに檻ではなく、展示の工夫で自然の中に居るように見える園内に感動したことを覚えています。
いつかそういう動物園を自分も設計したい!などと思ったのですが、まもなくしてズーラシアが誕生しました!
もう世の中はそういう流れだった訳です!大好きな動物園となりました♪
園内もディズニーランドのアトラクションのようにその動物の住む地域の様子を演出していたり、
園路も工夫されていてトレッキングではありませんが散策を楽しめます。
お弁当持って行って食べられる広場やベンチなどもありますが、レストランやカフェも要所要所にあったり、
子供たちが遊べる広場があります。
この子供たちは遊べる広場で遊んだら最後。。離れたくなくてグズッてしまうシーンをよく見ました。。。
ここ目的の子供がいるほど子供たちにとって楽しい場所のようです。
以前の話ですが、オラウータンのエリアで居ないな~と見ていると飼育員?さんが
「待っていると出てきますよ。一定の動きが決まっているから待っていると出てきますよ」と教えてくださいました。
ずーっと待っていると現れました!!本当だ!
その間、何組もの来園者がいないね~っと過ぎて行きました。
またスタッフの人が「人の方が待てないんだよね」と一言。
本当にそうかも。。せっかく動物に会いに来て、ゆっくり出来る環境なのにせっかちでした。
それ以来姿が見えなくても少し待つようになりました。
ですが、そんなオラウータンも近くで様子が見られる窓が出来ていました。
アジア熱帯林、亜寒帯、高地、オセアニア、日本の山里、アマゾン、アフリカの亜熱帯、最近加わったサバンナの動物と
地域の特徴と合わせて動物たちを知ることが出来ます。
亜寒帯の森などはトレッキング気分になれると思います♪時間が許される方は是非散策してください。
アフリカサバンナ地域には、今はコロナの感染問題で基本的には体験は出来ないようですが、
やぎやラクダ、鳥と近くで触れ合えるコーナーも増えていました。
一日だっぷり楽しめる動物園!本当に広いです♪動物園だけで1万歩は軽く超えました。
横浜の港周辺の観光地は一通り行きましたよという方は是非足を延ばしてみてください💗
ズーラシア正面入り口
象がお迎えしてくれます
オカピを模したベンチがある休憩コーナー
ソーシャルディスタンスの面白い看板が色々ありました
ぬくぬくバクさん
森の人オラウータンも近くで見られます💗
年賀状に使える??
その本物ゴールデンターキン!カワイイ
カワウソ君が元気に泳いでいました
しろくま君と目が合った??
オセアニアエリアのレストラン 大きなツリーが飾ってありました。
紅葉も楽しめます♡
きつねくん!
子供たちが夢中になる遊具エリア
チンパンジーも元気いっぱいでした!
サイくんお食事中
キリンさんものびのびとしています♪
この日一番かわいかったミーヤキャット
ぬくぬくミーヤキャット
サバンナエリアのレストラン
ソーシャルディスタンスな鳥
人懐こいヒトコブラクダのピノちゃん♪通常は乗る事が出来るようです。
バードショーのコンゴウインコ お休み中も練習は欠かせないようです
サバンナエリアではダトーガ族の暮らしを紹介したエリアがありました
広大な広場があります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます