53番札所 円明寺
太山寺の一の門から一本道を真っすぐ進むと円明寺が見えてきます。
約3kmの道なりです。県道で比較的大きな道を黙々と進みました。
山門をくぐると印象的な中門が見えました。
この中門は鐘楼を兼ねていました。
私は気が付かなかったので目は光ってなかったのだと思いますが,
本堂の欄間に左甚五郎作の龍の彫り物があって、悪い行いの人が見ると目が光るのだとか。。。
山門に戻ろうととすると「キリシタン灯ろう」の案内看板を見つけたので行ってみました。
一見すると普通の墓石に見えるのですが、よくよく見ると確かに十字架の形をしていました。
きれいに花が飾られていてお参りが絶えないのだ思いました。
13番札所の大日寺でも思ったのですが、観音様とマリア様に近いものを感じます。
このキリシタン灯篭にもマリア様が彫られていました。観音様にも見えます。
八百万の神々の日本ならではでしょうか。
さて次の54番札所まではここから34kmほどです。
ほぼ歩き遍路の私は最寄りの伊予和気の駅から大西という駅まで電車を利用することにしました。
この伊予和気の駅がなんとも可愛らしい素敵な駅でした。
いつの時代から建っているのでしょうか。
今はもうなかなかこんな駅は作れないだろうなと思いました。
ほぼ歩き遍路だからこそ出会えた駅だなと思いながら写真を撮りまくりました。
こんなかわいい駅を利用できるなんて羨ましい。
建て替えなどせずに修繕をする方向で保ってほしいと思いました。
境内の様子
鐘楼を兼ねている中門
キリシタン灯篭
伊予和気駅全景
待合出口方向
改札方向
ホームの様子
ずっと残してほしい駅でした。
太山寺の一の門から一本道を真っすぐ進むと円明寺が見えてきます。
約3kmの道なりです。県道で比較的大きな道を黙々と進みました。
山門をくぐると印象的な中門が見えました。
この中門は鐘楼を兼ねていました。
私は気が付かなかったので目は光ってなかったのだと思いますが,
本堂の欄間に左甚五郎作の龍の彫り物があって、悪い行いの人が見ると目が光るのだとか。。。
山門に戻ろうととすると「キリシタン灯ろう」の案内看板を見つけたので行ってみました。
一見すると普通の墓石に見えるのですが、よくよく見ると確かに十字架の形をしていました。
きれいに花が飾られていてお参りが絶えないのだ思いました。
13番札所の大日寺でも思ったのですが、観音様とマリア様に近いものを感じます。
このキリシタン灯篭にもマリア様が彫られていました。観音様にも見えます。
八百万の神々の日本ならではでしょうか。
さて次の54番札所まではここから34kmほどです。
ほぼ歩き遍路の私は最寄りの伊予和気の駅から大西という駅まで電車を利用することにしました。
この伊予和気の駅がなんとも可愛らしい素敵な駅でした。
いつの時代から建っているのでしょうか。
今はもうなかなかこんな駅は作れないだろうなと思いました。
ほぼ歩き遍路だからこそ出会えた駅だなと思いながら写真を撮りまくりました。
こんなかわいい駅を利用できるなんて羨ましい。
建て替えなどせずに修繕をする方向で保ってほしいと思いました。
境内の様子
鐘楼を兼ねている中門
キリシタン灯篭
伊予和気駅全景
待合出口方向
改札方向
ホームの様子
ずっと残してほしい駅でした。