51番札所 石手寺
ほぼ歩き遍路 ブログ
繁多寺から3km弱です。
前回は気が付かなかったのですが、お寺の小山の上に弘法大師の大きな像が見えて来ました。もうすぐ!足取りも軽くなります。
そして、一巡目の時には人で溢れかえっていたお寺です!
気持ちもワクワクしてきました。
信号を渡り参道へ。
??
シーンとしています。。。
想像している姿とは全く違いました。コロナだから??
少し寂しい気分に変わりました。しかしながら、のんびりとくつろぐ猫さん達に癒されお参りします。
静かな境内を丁寧にお参りしました。
一通りお参りをし、写真を撮っていると、お参りをしていた方が記念に撮ってあげようといって下さいました。感謝♪
少し楽しみにしていた洞窟へ志納を納めて進みました。
すると私の方にライトを当ててくる人がいました。。。暗がりで目が見えない状況に!!
なんなんだ!!!!
すると「もう閉めたよ」との一言。管理者の方だったようです。突当りの扉を閉めたようでした(トップ写真)。
16時でクローズだったのでしょうか?
とりあえず先に行って戻りますと伝え、了解を得ました。
多分、ここを抜けて道後温泉の方に進めるのでそれを心配されて、閉めてしまったと伝えて下さったのだと思いました。
観音堂の方へ進むと道後温泉のほうへの歩き遍路道があるようだったのですが、もう遅い時間なのかな?と思い、普通に公道を利用して宿へ向う事にしました。
参道を通ると、1巡目で偶然食べた五十一番食堂の焼餅を思い出しました。
もう遅いかな??と思ってのぞくと出店の部分が開いていました♪
テイクアウトで3つ購入♡一つはすぐに食べる用、残りは非常食(^^;)
気持ちも軽やかに宿へ向かいます!
宿は駅前ロータリー前にある前回も泊まったオーベルジュ道後にしました。
前回とは少しスタイルが変わっていましたが、ウエルカムドリンクにビールを頂き上々でした♡
このホテルには温泉の大浴場があります。こちらで温泉を楽しみ、ランドリーが無かったので夕食を食べに出るついでにコインランドリーに寄り、
仕上がりまで近くにある地ビールのお店道後麦酒館で食事をとることに💗
このお店はお気に入りにお店です♪
コインランドリーの手前に改修中の道後温泉本館に変わり、新しい道後温泉別館 飛鳥乃湯泉がありました。時間にゆとりがあれば寄ってみたかったです。
有名な道後温泉本館は改装中でアートな膜で覆われていました。少し残念でしたが、こんな景色も限定的!楽しみました。
少しの観光気分♪リフレッシュ出来ました。
お山の上に大きな大師の姿が!お寺はもう目の前♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/888d1805cd5cb1344dbf4480ba520725.jpg)
信号を渡ると石手寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/a170e5e996f729edd84b3c81bdf0fda6.jpg)
参道前に手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/41ad9a1d2035c955007ce8a6207c0fda.jpg)
渡らずの橋 弘法大師お道開きの橋とのこと渡ると足が腐るらしい。
だから乗れないようになっているのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/8ec163f96de3371f36e07c49b2597392.jpg)
人気のない参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/9c4af715789dd2385b54e95eca4a5810.jpg)
仁王門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/9df55b01b29b61db067d3f641cf505cb.jpg)
ニャンコがのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/897080a4d5a9361c37acafa0cc7db6f0.jpg)
鐘楼(仕合わせの鐘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/9179f00f551f0ce5e0fd6e0041979e87.jpg)
鐘楼堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/7134ee34a82aab85ad1b2e977afe6fd8.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/6fca974428881b972b054b16219874bb.jpg)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/4110528da5e1e15b22dffa07b9a300b1.jpg)
三重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/69f8b82a6776522972df42696b953bc8.jpg)
境内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/c2089d373f4fdb488c56a67e4fe5ca53.jpg)
マントラ洞窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/053a65dc0d991765c522fcd3a09c68cc.jpg)
洞窟入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/1c453d8cdffe0a6095b534b4923b80de.jpg)
縁起の良いお家??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/089872b7810024be29c72badab34b156.jpg)
宿のウェルカムドリンクで一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/3b2b18ead4aadf5dfead2c3fda049b7f.jpg)
部屋から松山城が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/099a00c69aa12e59873b1e9c3dd6de74.jpg)
スタバとコラボな道後温泉駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/237ae802c56d11857f1867414cc736ad.jpg)
改修中限定の道後温泉本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/b5e44ec4fff0bd12a52ab53150753393.jpg)
アーケードからの景色は迫力がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/0706764636e8c39eb0969842349acb80.jpg)
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/07c54a583fde50b2098239b213cf0ad6.jpg)
サイケな床は綺麗な花の写真でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/8f82644362206f94f13c64271ae09578.jpg)
お気に入りの道後麦酒館♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/3a5dac23694403cd05352596b4fe284b.jpg)
ほぼ歩き遍路 ブログ
繁多寺から3km弱です。
前回は気が付かなかったのですが、お寺の小山の上に弘法大師の大きな像が見えて来ました。もうすぐ!足取りも軽くなります。
そして、一巡目の時には人で溢れかえっていたお寺です!
気持ちもワクワクしてきました。
信号を渡り参道へ。
??
シーンとしています。。。
想像している姿とは全く違いました。コロナだから??
少し寂しい気分に変わりました。しかしながら、のんびりとくつろぐ猫さん達に癒されお参りします。
静かな境内を丁寧にお参りしました。
一通りお参りをし、写真を撮っていると、お参りをしていた方が記念に撮ってあげようといって下さいました。感謝♪
少し楽しみにしていた洞窟へ志納を納めて進みました。
すると私の方にライトを当ててくる人がいました。。。暗がりで目が見えない状況に!!
なんなんだ!!!!
すると「もう閉めたよ」との一言。管理者の方だったようです。突当りの扉を閉めたようでした(トップ写真)。
16時でクローズだったのでしょうか?
とりあえず先に行って戻りますと伝え、了解を得ました。
多分、ここを抜けて道後温泉の方に進めるのでそれを心配されて、閉めてしまったと伝えて下さったのだと思いました。
観音堂の方へ進むと道後温泉のほうへの歩き遍路道があるようだったのですが、もう遅い時間なのかな?と思い、普通に公道を利用して宿へ向う事にしました。
参道を通ると、1巡目で偶然食べた五十一番食堂の焼餅を思い出しました。
もう遅いかな??と思ってのぞくと出店の部分が開いていました♪
テイクアウトで3つ購入♡一つはすぐに食べる用、残りは非常食(^^;)
気持ちも軽やかに宿へ向かいます!
宿は駅前ロータリー前にある前回も泊まったオーベルジュ道後にしました。
前回とは少しスタイルが変わっていましたが、ウエルカムドリンクにビールを頂き上々でした♡
このホテルには温泉の大浴場があります。こちらで温泉を楽しみ、ランドリーが無かったので夕食を食べに出るついでにコインランドリーに寄り、
仕上がりまで近くにある地ビールのお店道後麦酒館で食事をとることに💗
このお店はお気に入りにお店です♪
コインランドリーの手前に改修中の道後温泉本館に変わり、新しい道後温泉別館 飛鳥乃湯泉がありました。時間にゆとりがあれば寄ってみたかったです。
有名な道後温泉本館は改装中でアートな膜で覆われていました。少し残念でしたが、こんな景色も限定的!楽しみました。
少しの観光気分♪リフレッシュ出来ました。
お山の上に大きな大師の姿が!お寺はもう目の前♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/888d1805cd5cb1344dbf4480ba520725.jpg)
信号を渡ると石手寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/a170e5e996f729edd84b3c81bdf0fda6.jpg)
参道前に手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/41ad9a1d2035c955007ce8a6207c0fda.jpg)
渡らずの橋 弘法大師お道開きの橋とのこと渡ると足が腐るらしい。
だから乗れないようになっているのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/8ec163f96de3371f36e07c49b2597392.jpg)
人気のない参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/9c4af715789dd2385b54e95eca4a5810.jpg)
仁王門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/9df55b01b29b61db067d3f641cf505cb.jpg)
ニャンコがのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/897080a4d5a9361c37acafa0cc7db6f0.jpg)
鐘楼(仕合わせの鐘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/9179f00f551f0ce5e0fd6e0041979e87.jpg)
鐘楼堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/7134ee34a82aab85ad1b2e977afe6fd8.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/6fca974428881b972b054b16219874bb.jpg)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/4110528da5e1e15b22dffa07b9a300b1.jpg)
三重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/69f8b82a6776522972df42696b953bc8.jpg)
境内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/c2089d373f4fdb488c56a67e4fe5ca53.jpg)
マントラ洞窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/053a65dc0d991765c522fcd3a09c68cc.jpg)
洞窟入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/1c453d8cdffe0a6095b534b4923b80de.jpg)
縁起の良いお家??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/089872b7810024be29c72badab34b156.jpg)
宿のウェルカムドリンクで一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/3b2b18ead4aadf5dfead2c3fda049b7f.jpg)
部屋から松山城が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/099a00c69aa12e59873b1e9c3dd6de74.jpg)
スタバとコラボな道後温泉駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/237ae802c56d11857f1867414cc736ad.jpg)
改修中限定の道後温泉本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/b5e44ec4fff0bd12a52ab53150753393.jpg)
アーケードからの景色は迫力がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/0706764636e8c39eb0969842349acb80.jpg)
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/07c54a583fde50b2098239b213cf0ad6.jpg)
サイケな床は綺麗な花の写真でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/8f82644362206f94f13c64271ae09578.jpg)
お気に入りの道後麦酒館♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/3a5dac23694403cd05352596b4fe284b.jpg)