Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

アボカドの紫蘇巻きお刺身風

2009-02-03 19:13:26 | 16.酒肴・料理・食品


過去記事で別カテゴリーにアップしていたものです。
最近、酒肴&料理記事もボチボチあって、
カテゴリー白緑(びゃくろく:日記&独り言)に入れてあるので、
これもコピーして持ってきました。
料理記事専用のカテゴリーを作ったほうがいいかな。

 

【アボカドの紫蘇巻きお刺身風】
(タネは食べません。)



私は時々、アボカドを食べます。結構、苦手な人もいるようだけど…。
そこで私の定番アボカドメニューです。

種を切らないように果実を半分にして上下をねじると、
実の片側はきれいに種から外れる。
あとはスプーン等で種をくり抜く。
(クリンと実から、くり抜けると、ちょっと気持ちいい。)

皮を手で剥がすように剥いたら、
4~5mmの厚さの櫛切りにする。
これを青シソでくるんで、
わさび&醤油をつけて食べる。

……のだが、ちょっと待ってぇーーー!
ここでとっても重要なのがわさび
もちろん生わさびをスルのが一番だけど、
チューブ入りでも本わさびを使った美味しいのがある。
(ちょっと高価だけどね。)
決して辛いだけの練りわさびは×ペケです。

やっぱり、「うまいにゃ~」って幸せ気分になりたいなら、

わさびは要チェックね


 

 にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へブログランキング・にほんブログ村へ 


心象画マイ・バイオグラフ(2009・2・1~2009・2・7)月曜日

2009-02-03 18:00:13 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2009・2・1~2009・2・7)

月曜日(2月2日)





私の身内には2月生まれが結構いる、

 と、突然思い出した。

1日からハッピーバースデートゥーユー~♪

訪問者の皆さんにもハッピーバースデートゥーユー~♪

 

あなたと私を~繋ぐワン・クリック~♪

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ