試写会で観ました。
カリスママジシャンのアトラス、メンタリストのメリット、脱出の天才ヘンリー、カードの奇術師ジャック。
路上マジシャンだった4人それぞれに何者かからカード届き、あるアパートの一室に集まります。
それから1年後、彼らはスーパーイリュージョニストチーム"フォー・ホースメン"トとしてラスベガスで
ショーを行い、遠く離れたパリの銀行から320万ユーロの金を一瞬にして奪い、観客を驚かせます。
このことからFBIとインターポールから追われることになるのですが。
ディラン捜査官とアルマは捜査を開始するのですが、彼らのトリックを見抜くことが出来ない。
そこでマジックの種を暴くことで有名なサディアスに協力を依頼するのですが・・・。
とにかくテンポが速くてボヤ~っとしてる間がないです。
トリックの種明かしはモーガンさんがしてくれはるんですが、その前にさら~っと流してしまいそうな
彼らの言動にも意味があったりで、ムダな場面が全然ないような気がします。
実は試写で2回鑑賞できたので、見逃してたな~って場面にも気づきました。
ワンカットなんですが、「そこちょっと巻き戻して~」ってのがあるんですが。確認したいな~。
ラストはあっと驚く・・・
とにかく何にも知らないで騙されちゃって下さい。
ウォーム・ボディーズで早々にRに食われちゃったデイヴ君も今回活躍してましたね。
しかし良い原題だな。こっちの方がいい。
結末を知って観ても面白かったです。
10月25日(金)より公開です!
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
面白かったですよね☆
まさかあのグレーのフードがあいつだったとは!笑。
単純な奴なんで、すっかり騙されて楽しみました。
途中からイリュージョンのネタばかりに気を取られたので、フードのあいつの正体なんてどっか行ってて。
最初にアトラスが言った言葉、近くを見てると遠くが見えないだったけ?すっかり思う壺にハマったです。
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
今、もう一度観ようと調整をしているところですが(笑)、
オチ(犯人)がわかっていて、それを前提に観るのも
また一粒で2度美味しいですよね~♪
いつ観ようかなぁ(笑)
1回見てメチャ面白くても2回目はちょっと~ってのもありましたけど、この映画はオチまで分かってても楽しかったです。テンポもいいですしね。
ぜひ興奮冷めやらないうちに~(^^)v