先日父と友人の3人で奈良にお花見に行った時のこと。。
その日は奈良公園の桜を見て、平城宮温泉に行こうという計画になってたんで、浮見堂でのんびりして奈良公園をあとにしました。
そして平城宮温泉へと向かい369号線を走ってる時
、ふと窓の外を見ると・・・

何コレ~、すごい桜や~ん
しかし無情にも車は停まれず、通り過ぎてしまったのでありました
ただあの場所にたくさん桜が咲いてただけなのか、それとも・・・と帰ってからも非常に気になってたので、思いきってリベンジに出掛けて来ました
その川は 佐保川
近鉄奈良線 大宮駅で降りて、まずあの風景を見た橋のところに行ってみました
実際現場に行ってみると、この橋の周辺だけでなく、桜並木は延々と続いてるよう。
これはただもんではない!と確信し、どこまで続いてるのか川沿いを歩いてみることにしました

佐保川って小さな川です。
川幅が狭いのに両側に桜が植えられてるので、桜が迫ってくるように見えます
途中いくつか小さな橋が架かっています。

川の反対側は車も通れる小さな道路があるんですが、こちらは遊歩道になっているので、のんびりお散歩出来ます
こんなに桜咲いてるのに、人いてはれへん

ズ、ズ~と歩いてくと、川に降りれるスペースがありました
この川沿いに2ヵ所ほどあったわ!

そこから撮った風景
携帯から現地レポートしたやつです
桜はまだまだ続くようです・・・

いったいどこまで続くのか、、再び歩きました

サクラちゃん

桜のトンネルをひたすら歩く・・・。

何か川幅が狭くなってきた、、と思ったら・・・

道はここで途絶えていました。
が、桜はまだまだ続いています

今度は反対側の道を通って戻りました。
でも佐保川桜散策はこれで終ったのではありません
まだ続きがあるのですが、それはまた次回に・・・
その日は奈良公園の桜を見て、平城宮温泉に行こうという計画になってたんで、浮見堂でのんびりして奈良公園をあとにしました。
そして平城宮温泉へと向かい369号線を走ってる時


何コレ~、すごい桜や~ん

しかし無情にも車は停まれず、通り過ぎてしまったのでありました

ただあの場所にたくさん桜が咲いてただけなのか、それとも・・・と帰ってからも非常に気になってたので、思いきってリベンジに出掛けて来ました

その川は 佐保川

近鉄奈良線 大宮駅で降りて、まずあの風景を見た橋のところに行ってみました

実際現場に行ってみると、この橋の周辺だけでなく、桜並木は延々と続いてるよう。
これはただもんではない!と確信し、どこまで続いてるのか川沿いを歩いてみることにしました


佐保川って小さな川です。
川幅が狭いのに両側に桜が植えられてるので、桜が迫ってくるように見えます

途中いくつか小さな橋が架かっています。

川の反対側は車も通れる小さな道路があるんですが、こちらは遊歩道になっているので、のんびりお散歩出来ます

こんなに桜咲いてるのに、人いてはれへん


ズ、ズ~と歩いてくと、川に降りれるスペースがありました

この川沿いに2ヵ所ほどあったわ!

そこから撮った風景

携帯から現地レポートしたやつです

桜はまだまだ続くようです・・・

いったいどこまで続くのか、、再び歩きました


サクラちゃん


桜のトンネルをひたすら歩く・・・。

何か川幅が狭くなってきた、、と思ったら・・・

道はここで途絶えていました。
が、桜はまだまだ続いています


今度は反対側の道を通って戻りました。
でも佐保川桜散策はこれで終ったのではありません

まだ続きがあるのですが、それはまた次回に・・・

すごいですね。
「佐保川沿いの桜」は綺麗だって聞いたことがありますが、こんなに綺麗とは・・・。
来年にはぜひ行って見ます。
続きの記事が楽しみです (^o^)丿
私は佐保川のことも、こんなに桜が咲いてることも知りませんでした
ほんとにこれでもかってくらい川沿いに桜が続いていました。
でもあれだけ桜があるのに、名所ではないんですよね??
来年ぜひ行ってみて下さい!
ではまたpart2遍がありますので、待ってて下さい~
ブログでは初めまして~、よろしくお願いします(^^)
奈良の佐保川の桜、見事ですね~♪
京都の哲学の道も、西宮の夙川もごめんなさいとお辞儀してしまいそうな素晴らしい桜ですね~
本当に美しいです♪
私の持っている奈良本の地図であとを辿って見ました !
何となく大体の場所がわかりました♪
近鉄新大宮駅の西南ー西ー北ー北東と通っているのが佐保川ですね !
ここがずうっと延々と続く豪華な桜並木になっているのですね♪
国道369号線を境にして南側と北側をお花見散策されたのですね。
北側散策の時に踏切の為に国道に出て佐保川を見失われたのは、国道24号線のことですね ?
確かにこの国道を進むと佐保川から離れてしまいますね !
踏切を渡ってからまた佐保川に戻れる路地の情報、とても参考になりました。
北側はJRの踏切を越えた辺りまで行かれたのですね。
こんなに素晴らしい桜並木なのに人が少ないなんて不思議ですね~
これぞ正しく桜の超穴場ではないでしょうか !
こちらこそよろしくお願いします☆
そして京都にいろいろ詳しい雛菊さん。
またいろいろとご支援下さい
佐保川、諦めず思いきって行って良かったです。
行かなかったら知らないままで、来年はすっかり忘れてたかもしれません。
哲学の道は情緒があって素敵ですが、こちらは規模で勝負って感じかもしれません。
地図で確かめて下さったのですね☆
正確には西南~西~北~北東となってるのですね。
地図がないので、北と南なんて大雑把ですみません(^^;
私が迷った国道は24号線なんですか。
いきなり川を見失ってしまったんで焦ってしまいました。
たぶんものすごく効率の悪い行きかたをしてると思いますので、あらかじめ地図で調べて行かないといけませんね
平日だったせいもあるかもしれませんが、ほんとに人が少ないっていうかほとんどおられなかったんで、こんなに桜が咲いてるのにな~と思ってました。
北側エリアで出会った地元のおばあちゃまは、南のエリアには行かれたことがないそうです。
以外と知られてない桜スポットなのかもしれないですね