12月29日(日)今日は自転車の乗り納め。8:30高砂海浜公園を出発。家を出たとき、霜がびっちり、とても寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/78fedfbffd9d9d50d5ae5b978f15e931.jpg)
加古川右岸自転車道を北上し、セブンイレブンのあたりからちょっと平荘湖へ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/1551c4bd83a0cfe4917a94376a4d4240.jpg)
平荘湖からは周囲が5㎞、時計回りに回る。ランやウオーキングをしている人が多いので気をつけて進む。太陽光発電の場所からは、加古川市街を見下ろせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/2f3586cab5b7ef5d54d71ff20015c852.jpg)
堰堤の先には石棺の蓋、弁財天神社がある。また平荘湖の概要が分かる立派な看板も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/51223fdb7350aabd4142999a68f3f81c.jpg)
自転車道志方方面へ続くが、加古川右岸に戻り、ひたすら北上してみる。北条鉄道の踏切を渡り、しばらく行くと河川敷でラジコンヘリが旋回していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/ee4063154b40ddb31cbdbf9bb66511eb.jpg)
内田牧場があるところが終点、この先は行き止まりになっている。河口から14,8㎞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/9aaaeb331de011c299fdd1dc9648ad75.jpg)
ここから折り返す。帰りは公園で休憩したり、遊具で遊んだりしながらゆっくり下った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/367413dc9ff3de018f23afaf870940d1.jpg)
12:30高砂海浜公園到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/eb7e1925060a30e69978a5733f5de9af.jpg)
加古川市にある台湾料理「龍祥」でプチ忘年会。回鍋肉に青菜の炒め、ぎょうざとたくさん食べたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/0dbd1d944e553577bdb6e82ec81cad4a.jpg)
本日の走行距離は約40㎞。半日コースとしてはぴったり、アップダウンが少なくてとても走りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/d1d416eddba403578af520eb4c900de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/78fedfbffd9d9d50d5ae5b978f15e931.jpg)
加古川右岸自転車道を北上し、セブンイレブンのあたりからちょっと平荘湖へ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/fe0e4243017739d34c8c2ea15fc0570d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/1551c4bd83a0cfe4917a94376a4d4240.jpg)
平荘湖からは周囲が5㎞、時計回りに回る。ランやウオーキングをしている人が多いので気をつけて進む。太陽光発電の場所からは、加古川市街を見下ろせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/7f245717006a1dc7a40baa6128b5918c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/2f3586cab5b7ef5d54d71ff20015c852.jpg)
堰堤の先には石棺の蓋、弁財天神社がある。また平荘湖の概要が分かる立派な看板も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/2102ac2c3ca0faaadfc6e0708a4dec27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/1bbd3820908437a761f345e3896ca38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/40c78a86684711d0ac5c9da9ce696c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/51223fdb7350aabd4142999a68f3f81c.jpg)
自転車道志方方面へ続くが、加古川右岸に戻り、ひたすら北上してみる。北条鉄道の踏切を渡り、しばらく行くと河川敷でラジコンヘリが旋回していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/9c7239188cba1d869d2206c55f947928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/ee4063154b40ddb31cbdbf9bb66511eb.jpg)
内田牧場があるところが終点、この先は行き止まりになっている。河口から14,8㎞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/50714609665ffea633cd78cc53bd1ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/9aaaeb331de011c299fdd1dc9648ad75.jpg)
ここから折り返す。帰りは公園で休憩したり、遊具で遊んだりしながらゆっくり下った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/d36893cb6fe33ce4448fe6247afb38d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/367413dc9ff3de018f23afaf870940d1.jpg)
12:30高砂海浜公園到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/89156d748b4b85e78376ddeb012d3aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/eb7e1925060a30e69978a5733f5de9af.jpg)
加古川市にある台湾料理「龍祥」でプチ忘年会。回鍋肉に青菜の炒め、ぎょうざとたくさん食べたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/c69c582f437c277bb0853a64ca6737c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/0dbd1d944e553577bdb6e82ec81cad4a.jpg)
本日の走行距離は約40㎞。半日コースとしてはぴったり、アップダウンが少なくてとても走りやすい。