多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

なばなの里 ベゴニアガーデンとイルミネーション

2019年12月30日 | 日記
12月30日(月)かーさん、とーさん、さーやんと4人で、なばなの里へ。姫路からバスで出発するクラブツーリズムのツアーを利用しました。関ヶ原で近江牛のすき焼きをたらふく食べた後、なばなの里へ。あたりは薄暗くなってきた。
  

まずはベゴニアガーデンに入りました。とてもあったかくて南国みたい。ベゴニア、ペチュニア、ユリ、チューリップなどたくさんの花々が満開。
  

カフェも併設されている。ラストは大きな池にお花がいっぱい、楽園のようです。
 

ひかりのトンネルを抜けて、メイン会場へ入る。見事な藤棚の下を歩く。
 

今年のテーマは「さくら」。花咲じいさんがサクラを咲かせる。四季のうつろいが表現されている。
  

近くから見ると迫力満点、展望台から見ると全体を見渡しやすい。プロジェクションマッピングとイルミネーションがうまく組み合わさっている。
   

菜の花のトンネルを抜けて、川の流れが表現された大池へ。
 

鏡池はライトアップされた木々が見事に映り込む。


4時30分くらいから6時30分くらいまで、2時間ほどゆっくりまわりました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする