思わず笑ったCM
BOSSコラボレーションCM。
この惑星の住人はプレゼントをもらえると異常に喜ぶ。
ただ、この惑星のプレゼントは必ず見返りを求めている。
なるほどなー。
こういう何気ない事からでも
気付かずに「学んで」いるんだなと思った。
以前の私だったら、この商品のCMを色眼鏡で見ていた。
それこそ歪んだ目で見ていたんだよね。
だから何か違和感があったし、しかめっ面した自分が居た。
でも、今日何も考えずに見てて大笑いした。
素直に「そうだな」と思った。
そしてそういう事かと、漠然と思っていたことが見えてきた。
結局、何も間違っているものはないんだなと。
人それぞれが自分の人生を模索しながら経験して
出てきた結果が今で、それが形として出てきただけ。
そこには「何も間違ったものはない」
ただ「模索している今」があるだけで、進行中の「今」なんだと解った。
だから模索している経験も、間違ってはいなくてそこから何かを学べる。
そこで人と交わるから、見えてくるものがある。
一人では気づけなかった「何か」が見えてくる。
だから誰も悪くないし、誰も間違いではない。
ただ、自分で模索している途中なのだと解った。
自分の中の「白と黒」が、何か突き抜けたような感じがした。
バチンと弾けてモヤモヤが消えたような、
何かがクリアーになったような、
自分の中の不安が、ひとつ消えたと感じた。
少しずつ、自分の中でクリアーになって行く。
それが自分の心に「自信」となっていくのを感じる。
あとは自分の経験から、それを体験して学んだ時に
心から実感できるのかなと思った。
そう言う経験から出てきた「言葉」が輝くんだなって思った。
昨日、眼鏡を買った時に聞いたんだよね。
「これは免許で使えますか?」って。
「大丈夫です」という返事を聞いて、自分でも驚いてた。
免許を取る事は一生ないかなと思っていたから。
それが免許を取る自分も想像していたんだよね。
一歩、前進じゃん♪と思った。
老眼鏡も仕事をする時に必要かなと感じて作った。
それが、形となって自分の心も前に進んでいると実感した。
何でも出来るんだよね、これから。
そこを見ていかなくちゃね。
自分で何かを模索して経験しながら、
人は成長していくんだと解ったから
誰の人生も間違いじゃないと解った。
生き方が正しい、正しくないではなくて、間違いではないということ。
模索している途中が「今」だということ。
それが、今日感覚として解った。