![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/a7c92c21f8fad51e7e39cf3618a247a4.jpg)
(津市白山総合文化センター)
本日(12/12)午前11時から、津市白山町の白山総合文化センターにおいて
津市青少年文化芸術祭(青文祭)が開催されました。
津幼稚園の園児による合唱
津市民歌「この街が好きさ」など5曲を、可愛いい歌声で披露しました。
舞台準備の時間を利用してのビンゴゲーム大会、
司会のメイドさんは、実行委員会の高校3年の男の子です。
ビンゴできた子には、シロモチ君グッズや、
おやつカンパニーのお菓子詰め合わせなどがプレゼントされました。
久居農林高校の服飾デザインコースの3年生による
自作の洋服のファンションショーです。
夏休み前から作り始めた力作で、本人が着用して登場しました。
皆さん、今日は朝早くから美容院に行ってセットしてきたんでしょうね。
とてもきれいでした。
本当に、堂々としてプロのモデルさんみたいでしたよ。
華麗なファッションショーの次に
美里龍神太鼓のジュニアチーム「龍童太鼓」が登場しました。
美里龍神太鼓の活動の一環で、
小学生を対象に月2回、太鼓の課外学習を行っており
龍童太鼓は、それに参加している小学3~6年生で構成されたチームです。
現在のメンバーは15人です。
美里龍神太鼓のメンバー4名も協力し、
3曲を力強く演奏しました。
会場玄関に飾られていたシロモチ君です。
実行委員会スタッフとシロモチ君キャラバン隊が協力した、
手作りの作品だそうです。