美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

消防団で鳥羽に行きました(その6・牡蠣の食べ放題に挑戦)

2014-03-17 19:45:45 | 三重のこと


消防団の慰安旅行の2日目、
この日のテーマは「カキ(牡蠣)の食べ放題に挑戦しよう!」です。

石鏡のホテルから、パールロードを鳥羽方向に戻り、
浦村へ向かいました。



「カキの食べ放題」のお店は10軒以上あり、
予約しないと入れないお店もありますが、
飛び込みでも利用できるお店もあるようです。

で、浦村に着いてから、
探し当てたのがこちらのお店、スギムラ水産さんです。

スギムラ水産
鳥羽市浦村町1229-61(鏡浦)
電話0599-32-5866
営業時間11:00~15:00(変動あり)



ごらんのとおり、
30人ほどで一杯になってしまうくらいの大きさです。

1人2,500円で
焼き牡蠣食べ放題+カキフライ+カキご飯+味噌汁、
というセットを注文しました。



で、後はひたすら、牡蠣を焼いては食べ、また焼いては食べました。

基本的に、調味料が無くても十分美味しいのですが、
だんだんと飽きてくるので、
自分の好みで何種類かの調味料を持っていったほうが良いようです。



「1人20個食べたら元が取れる」と言っていたのですが、
実際には20個も食べられませんでした。
大人数だと、食べるよりも焼いている時間が長くなるのと、
殻を開けるのに熟練してる人と、そうでない初心者では
食べるペースが違うことが原因だったようです。

けれど、90分間の制限時間が終わるころには、
皆が「もうこれ以上は食べられない」と言っていましたから、
十分に食べられたと思います。



帰り際、伊勢志摩スカイライン入口のドライブインへ立ち寄りました。







こちらが家族に買って帰ったおみやげです。

消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)
消防団で鳥羽に行きました(その2・日和山山頂の展望台)
消防団で鳥羽に行きました(その3・鳥羽一番街)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団で鳥羽に行きました(その5・ホテルで深夜まで)

2014-03-17 19:30:38 | 三重のこと


消防団の慰安旅行、
宿泊は鳥羽市石鏡の観光ホテルです。

午後5時にチェックイン、
上の画像は、部屋から撮った夕刻の海です。



午後6時、宴会が始まりました。



団員8人とコンパニオンさん4人で盛り上がりました。

コンパニオンさんのチーフは、くわばたおはらの小原に似ていました。



更に、部屋に戻って2次会をしました。
コンパニオンさんは時間延長です。

早々に寝てしまったメンバーは、
コンパニオンさんが抱きついたり、上に乗っかったりして
完全にオモチャになっていましたが、本人は朝までずっとこんな感じで寝ていました。


(カップラーメンの買い出し)

夜11時30分、お酒も無くなってしまったので、
宴会はお開きとなりました。

さて、彼女らの制服は、丈が短くてヒラヒラしているので気になるところですが、
全員が下に「見せパン」をはいていました。
「見せパン?AKBか?」と突っ込むと、「そう、アホで可愛い美人の略だよ~」と
言っていました。



翌朝の海です。







漁船が一斉に漁に出て行きました。



朝食はバイキングでした。

消防団で鳥羽に行きました(その3・鳥羽一番街)
消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)
消防団で鳥羽に行きました(その2・日和山山頂の展望台)

消防団で鳥羽に行きました(その4・鳥羽駅の西で見つけたもの)
消防団で鳥羽に行きました(その6・牡蠣の食べ放題に挑戦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団で鳥羽に行きました(その4・鳥羽駅の西で見つけたもの)

2014-03-17 19:15:15 | 三重のこと


鳥羽駅の西側、賀多神社から駅方向に帰る途中です。



こんな古い建物がありました。

賀多神社からの登山道の石階段といい、
この辺りには、昭和な風景が残っていました。



国際秘宝館の姉妹館「SF未来館」の跡です。
こんな目立たない場所にあったのですね。





消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)
消防団で鳥羽に行きました(その2・日和山山頂の展望台)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団で鳥羽に行きました(その3・鳥羽一番街)

2014-03-17 07:20:27 | 三重のこと


3月15日(土)午後3時30分頃、
鳥羽駅前に着きました。

とりあえず、鳥羽一番街に行ってみることにしました。



鳥羽一番街、
鳥羽駅前の観光ショッピングセンターです。

1階と2階がみやげ物やご当地グッズを販売するフロアで、
3階が飲食店街になっています。



1階に置かれていた、演歌歌手・水森かおりさんの看板、
後方の男性のところから顔を出すと、
水森さんのショーで司会をしている気分になれます、というものです。

これに大きな意味があるのかどうか、はなはだ疑問ですが。



私が子どものころには
ここで海産物なども売っていた記憶があるのですが、
現在は、生モノを販売するお店は無いようです。



2階の観光案内所で販売されている「鳥羽弁当」のラインナップ、
注文してから詰めるため、最速でも15分かかるとのことです。



3階の海側のスペースは、利用者に開放されており、
店内で買った飲食物を、ここで海を見ながら食べることができます。


(3階からの眺め)



鳥羽一番街を探訪したところで、
この日の目的である「日和山の津波避難経路」を見に行きました。

消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)
消防団で鳥羽に行きました(その2・日和山山頂の展望台)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団で鳥羽に行きました(その2・日和山山頂の展望台)

2014-03-17 07:10:56 | 三重のこと


消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)の続きです。

「緑地広場」の西側に、このような看板がありました。
「展望台」は違う場所にあったようです。



約50mほどの階段を上ると、まさしく展望台がありました。
しかも、カップルに喜ばれそうな「鐘」もありました。



鳥羽湾を一望できます。

ここは昔、地元の漁師さんが、沖の天気を知るために登った場所だそうです。
天気を見るための山ということで「日和山」と呼んだようです。



展望台から別の津波避難経路を降りてみることにしました。



こちらのルートも、市の補助で手すりを整備しています。

登ってきたルートより、道幅が広く、
こちらのほうが登りやすく感じました。



民家が見えるところまで降りてきました。



「賀多神社」です。
境内には、江戸時代の能舞台があるという由緒のある神社です。

この神社の鳥居の脇から(画像の右側から)登山道が整備されています。



私たちが降りてきた登山道。



この記事を読んで、
「消防団で鳥羽に旅行に行くのだけど、自分たちも津波避難経路を登ってみたい」と
思われた方にアドバイスさせてもらうなら、
こちらの賀多神社から登ることをおススメします。
階段を登りきったところから、日和山山頂への古い階段が見えてきますので、
こちらのルートのほうが分かりやすいと思います。

神社の鳥居の前に若干の駐車スペースがあります。
ただし観光バスは停まりません。
鳥羽駅から神社まで700mくらいなので、歩いても良いのではないでしょうか。



神社から鳥羽駅方面に歩いて戻りました。

消防団で鳥羽に行きました(その4・鳥羽駅の西で見つけたもの)に続く

消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)
消防団で鳥羽に行きました(その3・鳥羽一番街)
消防団で鳥羽に行きました(その5・ホテルで深夜まで)

消防団で鳥羽に行きました(その6・牡蠣の食べ放題に挑戦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする