美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カフェ&キッチンダイニング Paso a Paso(桑名市陽だまりの丘)

2016-06-04 22:15:00 | グルメ


桑名市大山田の団地の中を走っていて見つけました、
建物の2階のテラスに
大きな文字で「カフェ陽だまりの丘」と書かれていました。

来た道をUターンして、
店舗の前に立ってみると、
「cafe&リビングプラザ」と書かれていました。

この建物は、1階がガス機器などのショールーム、
2階がカフェになっているようです。



2階のテラス部分には、10席ほどのテラス席がありました。
お天気の良い日なら、外の席も気持ちよさそうですが、
おっさん一人が、この席で物思いに耽っているのは気味悪いだろうと思い、
テラスからの風景を撮って、早々に屋内に引きあげました。



テラスから見えた風景、
向かいの丘の上には、陵成中と大山田東小の校舎が並んでいます。

手前の道路が、国道258号(通称大桑道路)へと至る市道です。
大桑道路の「坂の下交差点」から西へ、
こちらまで約2.2kmです。



改めてご紹介します。
TOTOのショールーム「リビングプラザ陽だまりの丘」の
2階にあります「カフェ Paso a Paso」です。
以前は「ONECRUNCH・CafeDining」という名前のカフェでしたが、
昨年7月にリニューアルオープンしました。
現在のところは、ランチとカフェのみの営業となっています。

カフェ&キッチンダイニング Paso a Paso
桑名市陽だまりの丘2丁目2411 リビングプラザ2F
TEL 0594-33-0015
営業時間 11:00~17:30
(ランチは 11:00~14:30)
定休日 水曜日、祝祭日



ランチは「週替わりランチ」のほか、
「ハンバーグセット」「カレーライスセット」などがあり
すべて900円(税込み)で、
プラス180円でドリンクが付きます。

ケーキセット等は無いようです。



「週替わりランチ」です。
「豚肉のちょっとピリ辛ガーリック和風炒め」に
スープ、サラダ、デザートが付きます。

味付けが濃くて、男性には好まれるかもしれませんが、
女性には敬遠されるかも。

マンモス団地のど真ん中のカフェということで、
女性のグループとか、子ども連れのお母さんが客層だと思うのですが、
メニューにそういう傾向が無いように見えました。



テラスで飼われていた仔猫です。
生後4週くらいでしょうか。
何故ここで飼われているのか、事情はわかりませんが、
私がランチを食べている間、
ずっと「みーみーみーみー」と鳴いていました。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスト津~地上90mの屋上から見た津市街

2016-06-04 21:15:00 | 津のこと


津市で一番目立つビル、津駅前のアスト津は
18階建てのビルの上に、更に2階建ての塔屋があります。

その20階建ての最上部が上の画像です。

ヘリポートのように見えますが
ヘリの着陸はできません。
ただ緊急時には、ここから吊り上げて救出できるようになっています。

この屋上は、普段は閉鎖されており、
上記のような緊急時、
それと年1回行われるビル関係者の訓練時のみ
ここに立つことができます。

地上90mから撮った、津市街をご紹介します。



手前が津駅前交差点、その奥が岩田川、遠くにJFEの造船所が見えます。



手前が国道23号、その奥が津サティと志登茂川河口。



国道沿いの「焼肉きんぐ」が小さく見えます。奥に見えるのが三重大学付属病院。



左に三重県庁、右に旧県立博物館。



手前が津市大谷町付近、遠くに長谷山が見えます。



同じく、大谷町付近。



大谷町から上津部田付近。



名 称「アスト津」津駅前北部A-1地区第一種市街地再開発事業施設建築物
所在地 津市羽所町700
最高高さ 94.63m
最高軒高 85.72m
階 数 本体棟/地下1階、地上18階、塔屋2階
    駐車場棟/地上9階、塔屋2階


ホテルグリーンパーク津に泊まりました


アスト津の駐車場~4Fからの眺め

三重大学病院の屋上から見た津市街(その3)

三重大学病院の屋上から見た津市街(その2)

三重大学病院の屋上から見た津市街(その1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央 真っ赤なクリアファイル(ロッテ)

2016-06-04 18:15:03 | コンビニに行く


スーパー等で実施されています、
ロッテの「真っ赤なGhanaキャンペーン!」、
ガーナチョコを含む、ロッテのお菓子2個を買うと
浅田真央の赤いクリアファイルが1枚もらえます。

クリアファイルは3種類あります。

昨日、津市内のマックスバリュでもらってきました。

2010.02.21 浅田真央ちゃん応援ファイル(ロッテ・ローソン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする