美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

食どころ きはらし(近鉄名張駅西口)

2017-05-22 21:15:07 | グルメ


近鉄名張駅前にあります、
「食堂きはらし」です。

国道165号や団地のあるほうが名張駅東口、
藤堂藩旧邸や昔からの商店街があるほうが西口と、
呼ばれているようです。
で、こちらは名張駅西口の、
改札口の前にあります。

きはらし
名張市平尾3225
TEL・予約 0595-63-0405
営業時間
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:00〜23:00(LO 22:20)
定休日 日曜日、祝日の月曜日



1階は、カウンター席が7席と
4人用のテーブル席が5、
2階は宴会場になっているようです。

カウンターの雰囲気からして、
以前はお寿司屋さんだったようですが、
現在は食堂になっています。

お昼は、揚げ物や、うどん、そば、丼物が中心で、
寿司や刺身などの生ものは提供していないそうです。
ひょっとすると、
昼と夜とで料理人が交代するのかもしれません。



ランチの定食各種は900円前後、
うどん・そばが550円から、
丼物が680円から、と
お値打ちな価格になっています。



「みそかつランチ(900円税込)」を
頂きました。

私の大好きな、
黒っぽくて、甘辛い味噌だれの「味噌カツ」です。
最近は、津市内でも
名古屋風の赤くて酸味の強い味噌だれの店が多くて
このような関西風の味噌カツを懐かしんでいたところです。

こんなところで
自分の好きな味に出会えて、嬉しかったです。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

ケーキ&カフェレストラン ソレイユ(名張市瀬古口)



上)名張駅の駅舎(西口)
 古めかしい、時代を感じさせる駅舎です。

下)なばり饅頭「賛急屋」
 名張駅前で最も歴史のある商店で、
 同店のホームページには、
 昔の名張駅前の写真がアップされています。

賛急屋
名張市平尾3225-4
TEL 0595-63-0353
営業時間
平日 8:00~ 22:30
土日祝 8:00~21:00
年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「曲がれ!スプーン」

2017-05-22 13:15:06 | 日記


2009年に東宝系で公開された映画「曲がれ!スプーン」です。

主人公は、UFOや宇宙人などの超常現象をテーマにした
バラエティ番組の女性AD桜井米(長澤まさみ)、
番組ディレクターに叱られて、
超常現象のスクープ画像を撮るため、
とある田舎町にやってきました。

その田舎町にある喫茶店「カフェ de 念力」が
実は、超能力者たちが密かに集まる店で、
何も知らずに店に入ってきた彼女に、
秘密を知られまいと慌てる超能力者たちを描く、
ユーモアあふれたコメディ映画です。



超能力者たちを演じるのが、
劇団所属の個性的な俳優さん達で、
お互いに自分の能力を披露するのは楽しいけれど、
テレビなどに出て、自分のことを知られるのは大嫌い、
という難しい性格の人物を面白く演じています。

で、取材が空振りに終わって
「やっぱり、この世に超能力なんて無いのかなあ」と
肩を落として帰ろうとする彼女に、
超能力を使ってクリスマスプレゼントを贈るのですが、
その心の温かさにほっとする映画です。

同じ本広監督作品の「UDON」と同様に
香川県でロケが行われており、
素朴な街並みの中を長澤まさみが歩くシーンは
何とも言えない情緒が感じられます。

映画「UDON」

映画「大洗にも星はふるなり」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする