美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/ハンバーグ専門店 ガーベラ(四日市市城東町)

2018-03-25 21:15:06 | グルメ


「motto-ku! 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常700円以上のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
四日市市城東町、西浦通りにある
ハンバーグ専門店「ガーベラ」です。

隣にドミノピザ、
その隣にはインドカレー店カトマンズがあります。

ハンバーグ ガーベラ
四日市市城東町17-3 メゾン西浦 1F
TEL 059-356-0650
営業時間
平日 11:30〜17:00
土日祝 11:30〜20:30
定休日 木曜
席数 22席
駐車場 有



若いご夫婦が経営されているお店です。
お子さんと4人で撮ったポスター(上の画像)が
カウンター席の前に貼られています。

店内は、カウンター席が5席、
6人用テーブルが2、4人用テーブルが1、
2人用テーブルが1、です。

若い頃の関根麻里そっくりの
可愛らしい奥様が注文を取りに来ていただき
ランチ本を使用する旨を告げると、
「当店は、ご飯、豚汁はセルフとなっております、
 ハンバーグをお出しする前に声をかけさせていただきますので
 お席でお待ちください」
と言われました。


(メニュー)

ハンバーグ専門店なので、
メニューはハンバーグ定食のみとなっています。

定食各種は1,200円(税込)、
ご飯と豚汁は食べ放題となっています。

今回は、定食メニューのひとつである、
「オリジナル デミ目玉ハンバーグ定食」が
ご飯と豚汁も食べ放題で、540円になります。

値下げ幅が大きいので
「特別企画」という扱いで、ランチ本に初登場です。
ランチタイム終了後から閉店までの
平日14:00~17:00(木曜日を除く)が対象です。

お店にとっても
お客の少ない14:00以降に集客できること、
ランチ本掲載でお店のPRになること、
というメリットはあるようです。

ハンバーグが焼き上がった頃、
ご主人から「お客様、ライスと豚汁をお取りください」と
声がかかりました。
注文時に奥様から、
「声をかけるまではライスを取らないで」と言われたのは、
早すぎるとご飯が冷めてしまうので、
ハンバーグを出すタイミングで声をかけている、
ということのようです。



さてこちらが
「オリジナル デミ目玉ハンバーグ定食」です。

ハンバーグは平らな形ではなく、サツマイモのような形です。
その上に載っている目玉焼きの、
黄味がドームのように盛り上がっていて、とても美味しそうです。

ポスターにも書かれているように
「子どもに安心して食べさせられるよう、食材を厳選しています」
とのことで、
卵も野菜も、健康なものを選んでいただいているのが分かります。

私が行った時も、
小さい子どもを連れたママ友4人組が来ていました。
赤ちゃんを連れて利用できるお店、
安心して子どもと食事ができるお店、
として知られているようです。

500円でお昼ごはん。過去記事リスト

「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/お好み焼 公園茶屋(四日市市波木町)

「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/時代屋 ルフラン(四日市市久保田)



ASIAN KITCHEN KATHMANDU 四日市店 (カトマンズ)
四日市市城東町17-33
TEL 059-356-3305
営業時間
[ランチ]11:00~15:00
[ディナー]17:00~23:00
定休日 無休
席数 15席
駐車場 有
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ・パン シャトー(chateau)/亀山市東町

2018-03-25 09:15:36 | グルメ


亀山市東町、
市役所の東、東町商店街にあります、
洋菓子店「シャトー(chateau)」です。

ケーキ・パン・洋菓子(主に焼き菓子)を
製造販売しています。

シャトー (chateau)
亀山市東町1-7-16
亀山駅から655m
TEL 0595-98-4336
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日
駐車場 2台



上から順に
粒あんパン 140円(税抜)
ベーコンエピパン 160円(税抜)
チョコチップパン 160円(税抜)
を買ってきました。

私が食べたのは、チョコチップパンで、
チョコのほかシナモンの風味も効いていて
美味しかったです。


(東町商店街)

亀山みそ焼きうどん/むかい(亀山市東町)

老舗和菓子店が月1回限定販売するあんぱん/深川屋 陸奥大掾(亀山市関町)

Cafe 楽 Alegria (カフェらくアレグリア)亀山市御幸町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする