美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

喫茶 Leo D'or (レオドール)/津市藤方

2018-12-21 21:15:23 | グルメ


津市藤方の近鉄道路沿い、
イエローハット津店の向かいにあります、
喫茶レオドールです。

老舗の喫茶店ですが、
お昼のランチも人気のお店です。

喫茶 Leo D'or (レオドール)
津市藤方西大田593-1
TEL 059-227-3910
営業時間 7:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 有

モコモコロコモコ/喫茶 Leo D'or (レオドール)/津市藤方



客席は上の画像のような4人席がほとんどです。

完全分煙ではありませんが、
喫煙席と禁煙席に分かれています。

「ご飯もの」のメニューが上の画像で、
前回来たときは、
「モコモコロコモコ」をいただきました。



今回は「焼きカレー(800円)」をいただきました。

大量にチーズが乗っていて、
ドリア風の焼きカレーです。

美味しかったのですが、
カレーはもう少し辛口のほうが良かったですね。
チーズが多いだけに
チーズの甘さにカレーが負けているように感じました。

>「焼きカレー」の過去記事

扇屋(伊勢市二見町)~JR二見浦駅前の洋食屋さん

カフェ うまめしゴォー(鈴鹿市伊船町)

カフェレストランSWAN(スワン)/菰野町大字福村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃのぺんぎん(四日市市諏訪栄町)その2

2018-12-21 20:15:07 | プラモデル・模型店


四日市市諏訪栄町、一番街アーケードの角にあります、
「おもちゃのぺんぎん」です。

最近、こちらを訪ねた方から
コメントをいただきまして、
四日市の皆さんに愛されてきたお店なのだと
改めて実感しました。

そこで、私も
12月16日に行ってきました。
画像の通り、日曜日で
営業していましたことをご報告します。

2枚目の画像が、
1階の仮面ライダーや戦隊シリーズの人形のコーナーです。
ここはホコリも被っておらず、
おもちゃ屋さんらしい光景でした。
ただ、人形が乱雑に並んでいるので、
どれが最新のものなのか、
子どもでないとわからないかも。

おもちゃのぺんぎん
四日市市諏訪栄町10-1
近鉄四日市駅から180m
TEL 059-352-7746
定休日 火曜日



2階のプラモデルのコーナーです。
2年前に来た時には置いていなかった商品もあるので
商品は補充されているようです。

で、画像のような「珍品プラモ」が増えていました。

上)ドラゴンモデルズ 1/6 ドイツ陸軍8.8cmロケット式対戦車銃 43型 Puppchen

中)ブロンコモデル CB-35021 1/35 英スタックハウンド MK.Ⅲ装甲車75mm砲搭載型

下)モンモデル 1/35 ドイツ陸軍 重地雷処理車 VsKfz 617 ミーネンロイマー プラモデル MSS001

初めて目にするプラモデルが多くて、
見ていて楽しかったのですが、
こんなマニアックなプラモデルを
どのようなルートで仕入れているのか、不思議です。



私も1個買ってきました。

「ドラゴン 3024 1/35 現用アメリカ軍 特殊部隊」
という、1/35フィギア4体入りです。

アマゾンで買うと2,000円、
大手模型店の通販で買うと1,600円くらいしますが、
こちらでは1,000円で売っていました。

前回も書きましたが、
珍品プラモが好きな方は、ぜひ一度お訪ねください。
お得なお値段で入手できるかもしれませんよ。

おもちゃのぺんぎん(四日市市諏訪栄町)

写真館って屋号だけど、模型店です~辻写真館(四日市市諏訪栄町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エースコック:スーパーカップ1.5倍 バーミヤン監修 刺激のコク旨麻婆麺(9/3発売)

2018-12-21 11:15:20 | コンビニグルメ


エースコックのスーパーカップシリーズの新商品、
「スーパーカップ1.5倍 バーミヤン監修 刺激のコク旨麻婆麺」
2018年9月3日発売です。

スーパーカップ発売30周年企画として
ファミリー中華チェーンの「バーミヤン」との初のコラボです。

ポークをベースに豆板醤や甜麺醤、豆鼓醤などの中華調味料を加えた
コクのある麻婆味のスープで、バーミヤンの麻婆豆腐のように
食欲をそそる一杯に仕上げています。

食べてみると、
麻婆豆腐のようなスープではありますが、
麻婆のとろみが感じられず、
いまひとつ、本物には及ばないと思いました。
完璧に再現するなら、
レトルトにした麻婆豆腐を後入れするほか無いのかもしれませんが。

エースコック:スーパーカップ1.5倍 たっぷり野菜タンメン 超やみつきペッパー仕上げ(2/5発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清カップヌードル 珍種謎肉第3弾 イタリアンチリトマト味(8/6発売)

2018-12-21 09:15:17 | コンビニグルメ


日清カップヌードルの「珍種謎肉」シリーズ、
現在までに
第1弾「カップヌードル スモーキーチリしょうゆ味」2018年6月11日発売
第2弾「シーフードヌードル ガーリックシュリンプ味」2018年7月16日発売
第3弾「カップヌードル イタリアンチリトマト味」2018年8月6日発売
第4弾「カップヌードル nano謎肉キーマカレー」2018年10月8日発売
の4品が発売されています。

各商品には、それぞれ「謎肉」という
従来のカップヌードルには無かった謎のお肉が入っているらしいのですが、
「イタリアンチリトマト味」に入っているのは、
鶏肉をベースにバジルソースを練り込んだ、
風味豊かな味わいの「バジル謎肉」だそうです。

食べてみると、
イタリアンなチリトマト風味のスープでしたが、
麺との相性はいまひとつのように感じました。

日清カップヌードル 珍種謎肉第2弾 シーフードヌードル ガーリックシュリンプ味(7/16発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする