美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カフェ・ヴィーダー(伊賀市上野東町)

2019-02-19 21:15:57 | グルメ


伊賀市上野東町、
上野の天神さん(上野天満宮)の北にある
「天神商店街」にあります、
カフェ「ヴィーダー」です。

2017年7月オープンで、
1年前にもここへ来ていたのですが、
新しいカフェが出来たことに気付きませんでした。



商店街の東側(駐車場側)にあります。
お隣は「とうふ田楽」のお店です。

カフェ・ヴィーダー
伊賀市上野東町2934 天神商店街
TEL 0595-51-6862
営業時間
8:00~17:00
モーニング 8:00~10:30
ランチ 11:45~13:30
定休日 火・日
駐車場 共用
オープン 2017年7月



店内は、キッチンに向かったカウンター席が4席、
窓に向かったカウンター席が3席、
2人用のテーブル席が1、です。

先客は
「自分は90歳を超えているが、
 100歳を超えた兄がいて、今から見舞いに行く」と言っていた
おじいちゃん1人でした。



ドリンク各種は400円、
ドリンク代プラス300円でデザートセットにできます。

モーニングセットは400円(10:30まで)
日替わりランチは800円(プラス200円でコーヒー付き)
です。

「デザートセット」を頂きました。

小さなケーキがひとつ付いてくるのかなと想像していたら、
画像のように、お皿に小さなデザートが
いくつも盛られているので驚いてしまいました。

ガラスの器に入っているのは
自家製のマンゴーのゼリーです。

お店のママは、私より少し年上に見えましたが、
このような客商売を始めてから、浅いように見えました。
けれど、
ケーキやゼリーを作るのは手馴れているように感じましたので、
「こちらのお店の前は何をされていたのですか」と聞くと
「伊賀市の学校給食調理員だったんです。
 2年前に早期退職して、こちらのお店を始めました」
とのことです。

こういうものを40年近く作られていたのですから
小さなケーキもゼリーも、
お手の物なんだと納得しました。



お店の奥に飾られていた「おひなさま」は
2月23日から始まる「伊賀上野・城下町のおひなさん」に向けて
自宅から持ってきて飾っているそうです。

「御殿雛(ごてんびな)飾り」と呼ばれる、
江戸時代末期から、京阪神地域で流行した雛飾りです。
昭和以降は西日本に広まりましたが、
大手人形メーカーが販売する「段飾り」に押されて
昭和30年代に姿を消していったというものです。

そういう意味で、大変貴重な人形です。
ママが生まれたとき、
お父様が「お雛様はこれ(御殿飾り)でないとあかん」と言って
当時、主流になりつつあった段飾りには目もくれずに購入した、
のだそうです。

「お友達はみんな、段飾りを飾っていたから、
 なんでうちのお雛様だけこれなの、と
 あの頃は恥ずかしかったのよ」とのことでしたが、
今となってはとても愛着があるそうです。

2016 伊賀上野・城下町のおひなさん

大学入試センター試験の祈願に上野天神に行きました

patisserie Reve(パティスリーリーブ)/伊賀市上野東町

菓子司 紅梅屋本店(伊賀市上野東町)

けものフレンズ2 A4クリアファイル(ファミリーマート)

2019-02-19 20:15:09 | コンビニに行く


ファミリーマートで2月12日から始まりました、
「けものフレンズ2 A4クリアファイルプレゼントキャンペーン」、
キャンペーン対象のお菓子2個を買うと、
「けものフレンズ2 A4クリアファイル」がもらえます。

クリアファイルは4種類です。
2月14日、津市内のファミリーマートでもらってきました。

日清どん兵衛×けものフレンズ クリスマスキャンペーン(ファミリーマート)2017.12.

日清 麺ニッポン 宮崎辛麺(1/14発売)

2019-02-19 09:15:46 | コンビニグルメ


日清のカップラーメン「麺ニッポン」シリーズの新商品、
「麺ニッポン 宮崎辛麺(からめん)」
2019年1月14日発売です。

宮崎のご当地ラーメンのひとつ「宮崎辛麺」を再現した商品です。
宮崎県庁の協力の下、パッケージには「日本のひなた宮崎県」のロゴが入っています。

この「宮崎辛麺」、
まだまだ知名度は高くないのですが、
昨年は
明星 チャルメラどんぶり 宮崎辛麺(2018/6/4発売)
が発売されるなど、ブームの兆しはあるようです。

食べてみたところ、
かなりの「しびれる辛さ」を感じました。
辛さに圧倒されて、ニンニクの風味は気付きませんでした。

日清 麺ニッポン 札幌濃厚味噌ラーメン

日清 麺ニッポン 尾道ラーメン

日清 麺ニッポン 八王子ラーメン

日清 麺ニッポン 京都金色鶏白湯ラーメン