goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

鳴門うどん 戸木店(津市戸木町)

2019-03-10 21:15:56 | グルメ


津市戸木町、
国道165号沿いにあります
「鳴門うどん」です。

2015年の春に利用して以来
約4年ぶりに行ってきました。

鳴門うどん戸木店
津市戸木町5538-1
TEL 059-256-8111
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休
席数50席
駐車場 有

「ぴあ津松阪食本」を持って食べてきました/鳴門うどん戸木店



国産黒毛和牛肉を使用した、
「超肉うどん」が名物のお店です。

うどんの量は1.5玉、2玉、3玉まで
無料で増量することができることもあって、
休日はファミリー客で賑わっています。

店内はカウンター席が7席、
4人用テーブルが9、2人用テーブルが2、です。



うどん専門店ですが、
丼物のメニューもあります。

数量限定「松阪牛どん」と
数量限定「カルビ牛どん」です。

単品のほか、ミニうどんがついたセットもあります。

ご飯の量を「小・中・大」から選ぶことができ、
うどんと同じように「大」でも値段は同じです。



「カルビ牛どんセット」1,050円(税込)
をいただきました。
ご飯の量は「中」でお願いしました。

焼いたカルビ肉には、甘辛いたれがかけてありました。

肉はやや固いと感じましたが、美味しいです。
この値段であれば、うどんも付いていて
お得だと思いました。

夜ごはん・居酒屋(津)過去記事リスト

天下一品ラーメン久居店(津市戸木町)

ラーメン也(津市庄田町)

日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン(マルちゃん)

2019-03-10 09:15:34 | コンビニグルメ


東洋水産のカップ麺「日本うまいもん」シリーズの
「日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン」です。
2016年から東北地区限定で発売されていた商品ですが、
今年2月に、津市内のコンビニでも販売されていました。

青森県青森市のB級グルメである
「味噌カレー牛乳ラーメン」を
同市の「青森味噌カレー牛乳ラーメン普及会」の公認で再現しました。

味噌カレー牛乳ラーメンとは、
青森市の人気店「味の札幌 大西」の系列店舗で出される人気メニュー、
味噌のコクにカレーの刺激と牛乳のまろやかさ、
さらにバターの風味をバランス良く利かせたブレンド系のラーメンで、
30年以上にわたり地元青森市民に愛され続けるソウルフードです。

マルちゃんのこの商品は、
毎年秋冬期限定商品として販売していましたが、
2016年11月から通年販売となっています。

食べてみたところ、
スープにいろいろな風味が混ざっていて、
このような経験は初めてでしたが、
どんな味が入っているのかと、
探りながら食べるのも楽しかったです。
特に強く感じたのはミルクの風味でした。

日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ(6/11発売)