
津市香良洲町、マックスバリュ香良洲店の北に
2021年11月オープンしました、
テイクアウト専門のクレープ店「ヨネカワクレープ」です。
千葉県市川市で人気の「ヤマグチクレープ」の加盟店です。
東海、近畿地区には初出店とのことです。
ヨネカワクレープ
津市香良洲町5044
高茶屋駅から2,712m
TEL 非公表
営業時間
12:00〜※生地がなくなり次第終了。
定休日 月曜日、木曜日、臨時休あり
駐車場 有
オープン 2021年11月21日

(稲葉区民会館/香良洲町)
場所は、マックスバリュの北、
ミニストップの向かいです。
駐車場はお店の前に1台分のスペースがありますが、
ここにはお客さんが行列で並んでいるため、まず駐車は不可です。
向かいのミニストップに停めてこちらへ歩いていこうとすると、
どこから見ていたのか、おじさんが現れて
ここに停めたらあかんと注意されるとか(噂ですけれど)。
そこでご紹介するのが、
お店の横の細い路地の先にある、地区の公民館です。
上の画像のように、公民館の周囲には広い空地があり、駐車可能です。
ここから50mほど歩いて戻ると、お店の前に出ます。

日曜日の午後1時30分頃、
お店の前には行列ができていました。
人数を数えると、私が17人目でした。
列に並んで、先頭のグループのみ、
白いドアから店内に入ることができます。
窓口でクレープを注文し、代金を先払い。
クレープが出来上がるのを待ちます。
縁日の屋台のクレープは生地が薄いので、
あっという間に出来上がるのですが、
こちらのクレープは生地が厚いので
少々時間がかかります。
店頭にも表示されていますが、
「並んでいる人数✕4分」が目安になります。

レギュラーメニューです。
「サラダ系」のクレープが5種、
「デザート系」のクレープが18種、となっています。

季節限定のメニューもあるので、
店頭でチェックしてください。

冬季限定の「いちごチョコホイップ」650円に
バナナを追加(50円)で注文しました。
計700円(税込)です。
待っている間、厨房の様子を見ていました。
左側にクレープを焼く鉄板が4枚あり、
焼き上がった生地を、右のテーブルでトッピングしていました。
ということは、一連の作業で作れるのは4個までで、
並んでいる人数もなかなか進みませんでした。
私がクレープを受け取ったのは、午後2時50分頃、
予想通りと言いますか、並んでいる人数✕4分、
の所要時間でした。
ちょうどその時刻にオーダーストップとなり、
後から来たお客さんは断られていました。
クレープを食べてみたところ、
生地が厚くて弾力があり、驚きます。
一般的な、薄くて甘味のある生地ではないので
違和感を感じる人もいるでしょう。
それ以上に、寒風の中、
1時間以上も並んだことが記憶に残りました。
寒さに耐えられずに帰っていく人も多数いました。
もう少し暖かくなってから、
もう一度行ってみようと思います。
パーラーオクノ(松阪市日野町)~フルーツたっぷりのクレープが話題のケーキ店
クレープ専門店 ツリークロップ (Tree Crop)/伊勢市川端町

「ヨネカワクレープ」さんから北へ50m、
津市内で唯一のウサギ専門のペットショップ「マシュ・マロウ」さんです。
近くにこんなお店もありますよ、と紹介しておきますが、
ウサギはとてもデリケートな動物なので、
一般的なペットショップのように、常時展示はしていないそうです。