goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

農産物直売所 みどりのだいち(鈴鹿市広瀬町)

2022-06-12 21:15:59 | グルメ


鈴鹿市広瀬町、
市郊外の農業が盛んな地域にあります、
「農産物直売所 みどりのだいち」です。

地元の生産者がつくる安心・安全な
農産物や食品を販売しています。

農産物直売所 みどりのだいち
鈴鹿市広瀬町2722
Tel.059-375-3388
Fax.059-375-2828
営業時間
直売所 9:30~19:00
定休日 年中無休
駐車場 有
鈴鹿I.C.より車で約10分



店舗の売り場面積は広いので、
出品物はジャンル別に、陳列台に載せられています。
そのため、買う側からすると
商品が見やすく並んでおり、選びやすくなっています。



鈴鹿市北部は養鶏場も多く、
新鮮な鶏卵も出品されています。

敷地内には養鶏場さんの直営店もあります。
 ↓
こくとろプリン、ほか/たまらんど(鈴鹿市広瀬町)



カネスエ製麺所(鈴鹿市国分町)は、
そうめん、ひやむぎ、そば、などの麺類を出品。
「大矢知そうめん」に代表されるように、
三重県北部は古くからそうめんの産地です。

また、これだけの種類の麺類が揃っている
産地直売所は珍しいです。



上)
同じ地域にある和菓子店「松美堂」さん、「松屋製菓」さんが
和菓子を出品しています。

いばらまんじゅう/お菓子 松美堂(鈴鹿市三畑町)

下)
「北野米菓」の「光太夫あられ」シリーズ



建物内にはレストランが併設されています。

以前は、地元産の食材を使用したメニューの
「農家レストラン大地」でしたが、2020年3月閉店。

2020年10月3日、
韓国料理店「サムギョプサル クラス」がオープンしました。



同じ敷地内にある、白子の和菓子店「大徳屋長久」さんの支店。

どら焼き(栗・小豆)/大徳屋長久 本店(鈴鹿市白子)