松阪市嬉野須賀領町、
有名なラーメン店「麺や青雲志」から南へ450m、
2020年1月にオープンしました、
洋菓子店「パティスリー・アンスピラシオン」です。
オープン以来、連日の大盛況で
商品(ケーキ)が品切れになることも多々あって、
定休日を変更し、
安定して提供できるよう努めているとのことです。
アンスピラシオン
松阪市嬉野須賀領町539-1
権現前駅から208m
TEL 0598-31-3101
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 有
オープン 2020年1月18日
オープン初日に来て、
目の前でケーキが売り切れてしまい、
あきらめて帰ってきた私でしたが、
約1か月経ったので、もう落ち着いているだろうと思って
やってきました。
午後2時ごろ、
ショーケースにはまだケーキが残っていて、
今日こそはケーキが買えそうです。
が、私の前に並んでいたお客さんが3人、
それぞれ数個ずつお買いになられて、
買いたかったイチゴのケーキ(上の画像)は
無くなってしまいました。
私の後にも数人のお客さんが並んでいましたが、
在庫はケースに残っている分だけで
今日も夕方までに完売しそうな雰囲気でした。
買ってきましたのがこちらのケーキです。
「アカリグア」540円(税抜)
カカオ分70%のチョコレートを使用した、
濃厚なチョコレートケーキです。
「デリス」520円(税抜)
レモンのクリームと口溶けのよいビスキュイを
層に重ねたケーキです。
「アカリグア」のほうを少しだけ食べてみましたが、
チョコが濃厚で、しかもケーキなのにとろけるような食感でした。
これは美味しいです。
洋菓子・ケーキ・パン(三重)過去記事リスト
>2020.1.18.の記事
patisserie Inspirations(パティスリー・アンスピラシオン)/松阪市嬉野須賀領町 1/18オープン
松阪市嬉野須賀領町、
有名なラーメン店「麺や青雲志」から南へ450m、
本日(1/18)オープンしました、
洋菓子店「パティスリー・アンスピラシオン」です。
以前に、鶏焼肉「とりせい」だった店舗です。
アンスピラシオン
松阪市嬉野須賀領町539-1
権現前駅から208m
TEL 0598-31-3101
オープン 2020年1月18日
みそだれとり焼き とりせい(松阪市嬉野須賀領町)【閉店しました】
開店初日ということで、
お店の内外に多数の生花が並んでいました。
そして、駐車場は常時満車状態、
店内にはお客さんの長蛇の列ができていました。
以前の「とりせい」から、
お店のフロアが半分以下になっていて、
並んでいる客を整理する人もいなかったので、
皆さん、混雑している店内で
仕方なく行列しているように見えました。
私も10分ほど列に並びましたが、
ふと前方の人並みの間から、空になったショーケースが見え、
そして「すいません、ショートケーキはすべて売り切れました」と
店員さんの謝る声が聞こえてきました。
焼き菓子等はまだ残っていて
(というか、明日以降の分の在庫から補充していたようです)
このまま並んでいれば焼き菓子は買えそうだけど、
それだけのために、あと20分並びますか?
という選択になったので、
あきらめて何も買わずに帰ってきました。
開店初日で、これだけのお客は予想していなかったのでしょうけれど、
ケーキが売り切れた時点で、お店の前に貼り紙をするとか、
あるいは店内でアナウンスするとか
していただければ良かったと思います。
また私のような者が書いた記事に、懇切にご返信いただき、恐縮しております。
私もケーキ屋さんの開店に立ち会ったのは初めてのことで、どのような捌き方が良かったのかよくわかりませんが、 お話し頂いたとおり、今後に活かしていただければと思います。
もちろん、次回また利用させていただきますので、こちらこそよろしくお願いします。
アンスピラシオンの関係者の者です。
この度はご来店頂きありがとうございます。
また、長時間お待ち頂いたにも関わらず品切となり大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました通り、当初の想定を超えるお客様にご来店を頂き、対応が不十分であったと痛感しております。
ご提案頂いた貼り紙につきましてはオーナー指示のもと早速導入させて頂きました。
スタッフ一同、引き続き体制の強化とサービス向上に向けて努めてまいります。
今回の不手際を心からお詫び申し上げますとともに、再度ご来店頂けることをスタッフ一同心よりお待ちしております。
引き続き、パティスリーアンスピラシオンをよろしくお願い致します。