miss pandora

ONE KIND OF LOVE

愛にはいろいろ種類があるの
全部集めて地球になるの

好奇心

2008-02-17 09:49:15 | 詩文 マミーズモード

むしられて

みずにうかぶは べつせかい

5つぶの そらまめものがたり

君の生、

むなしからずや。。。。


けっして。。。

けっして。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

或る生

2008-02-16 12:29:06 | 赤い靴など制作日記

つぼみをほぐすなんてね

きみの好きな赤いバラ

僕は、かなり残酷な気がしたんだ

花屋のマスターは

事情を知りつつ 

とてもとても可愛いつぼみを選んでくれた

ステージは様々さ・・・

僕は、この言葉をココロに刷り込んで

つぼみほぐしたよ

君のステージのために。。。。

丸い花弁たちは

あまりにあどけなく

かじかんだ僕の手をくすくす笑いながら

されるがままのダンスをおどった

散る前に散らされることへの

ピュアな好奇心へ

僕は 決心する。。。ココロ込めて

君のステージは。。。。

僕がプロデュースする君のステージは。。。。

おとづれる人の心を奪うよ


今夜の約束さ


。。。。。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無垢なしずく

2008-02-16 12:03:31 | 

イノセントなましろき雪が

とけてきえることの意味

君はおもうだろう

僕は はんぱな虚像でしかなく

食えない霞を 食うふりするんだ

君のイノセントなつぶやきは

僕のギルティをもとかすかい?

とかしてくれるね。。。。。。

ありがとう。。。

無垢なしずくよ。。。。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろーぜ

2008-02-14 08:00:45 | 

昼下がり


蕾み ほぐして


ツララと まぜる


或るバラの


短く深い 想いのために。。。。。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear my dear…..

2008-02-13 08:36:13 | 

こなゆきは

かぜにふかれて くぼみにたまる

くもりぞらのたいようは

かたまるまえの君をとかす

君はコソリとも音をたてず。。。きえた


僕の手も とけて雲にかえりたかった。。。



すこしだけ


も すこしだけ


待っててほしかった。。。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタなしパン

2008-02-12 19:29:57 | 

3日目の食パン

滑らせる 木炭紙

クウドウの炭が 細かく食い込む


(影はウエットに。。。)


固めたパンを滑らせる

上澄みは こそげとり

ウエットな染みをつくる。。。


空になった胃袋が

爪先にもぐりこんだ

酵母を嗅当てる


ストイックな苦笑い

影は向こう側にまわりこむ


僕は月の裏側を想い

縦に割れた人差し爪に

3重のセロテープをはり

紙のすべりを確かめた



(影はウエットに。。。)











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶もよう

2008-02-11 19:48:53 | 

ほんのりと 君のてざわり

はんなりと 思い出せない花の香り

しんなりした 感情の起伏


窓のむこうの 雪明り

深夜に紡ぐ 絹糸のツヤ

おぼろげな三日月

繭の中。。。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たえだえの波間より。。。

2008-02-10 20:29:16 | 

眠るのも 起きるのも

ギリギリを越えた時間

たえだえの体力は

カカオの匂いを求め

冷静な気力は

ひたすら頭の黒い羊を数える


甘えた心は

ふありとした優しい手が

背中をさすってくれることを

熱望したり。。。


波が寒気で泡立つ頃

朝の物音を聞きながら

左脳は眠る。。。


来るものは

きっと 来るよね

どんなに顔色が悪くても

いつも すきよ。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキアカリノミチ

2008-02-09 11:02:52 | 
どこか誰かが あのこを目指して つけた雪みち

夜空は ドーム型

星々は かるい冬雲にかこまれ

青くみえたり 赤くまたたく

ゆれる炎と 

そして 雪あかりに とけた

地球は まるい

停止した歴史のカケラが 扉をひらく

新しい物語は 今のこのありがとうに 照らされて


やわらかく やわらかく カーヴする。。。。








*昨日から小樽では「雪あかりの路」というイベントをやっています。運河公園の赤い靴の像周辺も「赤い靴保存会有志(仮称)」がほのぼのと風情のあるスノーキャンドルで飾りました。メインの会場から外れていますので華やかさはありませんが、どこの誰かがつけた足跡を掘り込んでの像までの路は、それはそれはロマンチックで、その儚い光は、夜空の星をも輝かせて見せてくれました。スタッフと空をみて「地球は丸い」って感謝しました。本体のイベントは17日まで続きますが、赤い靴の像周辺のキャンドルライトアップは、16日・17日の午後5時~9時の限定です。(この二日間は、モコモコに着込んでわたしも現地にいます☆)昨日は、6時間くらい外での作業&キャンドルの見張りなどで手がかじかんで画像が上手く撮れませんでした。ごめんね。。。。


http://2008.yukiakarinomichi.org/?month=200711

雪あかりの路・オフィシャルページ










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶくぶく前後

2008-02-08 09:53:28 | 

でんわにがて 

なんだけど

たしかめたくって

こころもとない ささやき声

ききたくって


ちいさな機械のなかに

どきどきすること詰まっていそうで

あたふたしても ちらっと舌だせないから

でんわにがて


なんだけど。。。


よびたし音が1ダース

やめよっかなぁ

っておもった2ダース目


なまえをよぶ ささやき声がした


うれしくって ぴょんとはねてから

すごく にこにこしてた


あなあきの浮輪みたいな声に

つかまりたくなったの












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする