一昨日、最後の限定小品が21個できて、ぁぁぁぁ、少しほっとしています。
でも、果たして自分自身が楽しみな空間を作れるのか今とても不安です。
東日本大震災で数え切れない笑顔が失われたこの国で、私は本当に小さい者である
ことを嘆きました。ミュージシャンを羨みながら細々と 「満たされること」への
パズルパーツを整理する日々でした。私にとって整理とは、版を作ること、そして
今回は発作的にモノタイプで色を刷り、はみだした気持ちの臨場感を目指しました。
カケラとは何か、モトイとは何かと模索しながら会場のインスタレーションは、10年前
からの作品もとりまぜました
★ギャラリーKINGYO 2F (1Fでは、大石麻央氏の展覧会です)
〒113-0022 東京都文京区千駄木2-49-10 050-7573-7890
★11月8日(火)---13日(日) 12時—19時まで (日曜は、5時まで)
★会期中は、私は3時から7時までは、毎日在郎予定です。(金土日は、終日います♪)
~お忙しい時期とは思いますが、ご高覧いただけるとうれしいです~
2011年10月29日 ナカムラアリ

外は雪虫舞 晩秋の色
木々葉を失い
葉は木々の肥えとなる
内は常春
パネルヒーターが
季節を阻む
私は惑わされず
フリースはおって 外にでる
画像* Nostalgia’P’ 部分42*42 2011( Woodcut, Pastel, mixed media, paper)
ナカムラアリ個展「モトイとカケラ」出品予定作
.
秋らしい日
市場では ヤキイモを売っていた
150円
食べたいかなぁって 思いながら
胸が詰まりそうで・・・通り過ぎた
秋らしい日だった
あなたにあいたい・・・
.
**********
画像
10/1 Steps Galleryオープニング企画「倉重光則展」にて撮影川上直行氏
(倉重氏の映像作品の手を影で追いました)モデル・画像加工ARI(ガサガサ画面にしてごめんなさい)
とりっくぉぁとりーと♪
とりっくぉぁとりーと♪
いろとりどりの エビセン揚げて
かわいい子どもを まってるよ
とりっくぉぁとりーと♪
とりっくぉぁとりーと♪
今夜は、少し早めのハロウィンパーティ♪
満月じゃないから・・・・ホウキでとべません
とりっくぉぁとりーと♪
とりっくぉぁとりーと♪
とりっくぉぁとりーと♪
いろとりどりの エビセン揚げて
かわいい子どもを まってるよ
とりっくぉぁとりーと♪
とりっくぉぁとりーと♪
今夜は、少し早めのハロウィンパーティ♪
満月じゃないから・・・・ホウキでとべません
とりっくぉぁとりーと♪
とりっくぉぁとりーと♪
ガラスの破片
あぶないって
いわれても
いわれても
きれいで きれいで たまらなくなって
いつも けがする
こんどは ぜったい
けがしないで
さわるんだって
けっしんして
くりかえす
くりかえす。。。
画像*Fragments-6 版画・ミクストメディア 20×24.5 2011
どらごんうまれだから
どらごんは すてき
しろいながい どらごんは
ねばーえんでぃぐに
ぼくをかすめる
ぼくも じしんの死をかんがえていた
ふしぎな じかんだった
おわりをきめるほうが 楽なきがしたんだ
でも すべてをひきうけて
じぶんの死をも ひきうけてしまうと
やっぱりおわりなく
うつくしくないとおもった
どらごんの目から
星がこぼれる
よいことをねがう ぼくらへの めっせーじだ
**********
画像
10/1 Steps Galleryオープニング企画「倉重光則展」にて撮影川上直行氏
(倉重氏の映像作品の手を影で追いました)モデル・画像加工ARI()
皆さまご無沙汰しています。
ほんとに、やってもやっても終わりのない制作状況で
いろいろ苦戦気味ですが、、、あきらめないで進みます♪
写真のこの子が来てくれたのと、大学の後輩でデザイナーのMARIちゃんが
バタバタクラクラの私をサポートして、DMをあげてくれました♪
遠い方も近い方も、ぜひぜひいらしてください。
・・・今は、まだ制作途上なので詳しい内容などは、お楽しみに・・・
ナカムラアリ
ほんとに、やってもやっても終わりのない制作状況で
いろいろ苦戦気味ですが、、、あきらめないで進みます♪
写真のこの子が来てくれたのと、大学の後輩でデザイナーのMARIちゃんが
バタバタクラクラの私をサポートして、DMをあげてくれました♪
遠い方も近い方も、ぜひぜひいらしてください。
・・・今は、まだ制作途上なので詳しい内容などは、お楽しみに・・・
ナカムラアリ