ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
miss pandora
ONE KIND OF LOVE
愛にはいろいろ種類があるの
全部集めて地球になるの
方法と考え事
2021-08-22 12:20:05
|
詩
ひとつない真昼
ふたりいる居間
ひとり逃げる
ひとり蚊にさされ
ひとりカーテン閉じて
野球観戦何時間?
ひとつとしてなしの時
ふたり仲よく・・・何かしたい
バナナの歌を歌いながら
バナナランチをする ひとり
コメント
お見舞い 2021
2021-08-21 11:07:06
|
A●●-PUNKs
あつあつや さむー♪や あめあめや 色々お見舞い申し上げます❣️
コメント
お盆 2021
2021-08-21 11:04:14
|
A●●-PUNKs
お盆前に…私たちは、鎌倉の雪の下カトリック墓地へ行った。
父の好きな白い薔薇が売っていなかったので、黄色にした。
墓石の名前を撫でる母…昨年亡くなった娘に会いたいなと呟く。
ここの墓石に彼女の娘の名前はない
私たちは、お祈りをして歌を3曲歌った。妹が好きだった曲を。
墓守が亡くなったのだろうか…お盆前の墓地は少し荒れていた。
彼女の孫がせっせとあたりを掃除して
カラスが3匹張り切って舞い、輪唱する。
母と一緒でなければ、墓地はかなり好きな場所なのに、母は…やっぱり悲しいし、とても寂しそうにするから、待ってもらっているタクシーを理由に帰りを急ぐ。
美味しいお蕎麦を食べにいくよ♪
お蕎麦が運ばれるまで、母は硬く緊張していた。
さぁ、食べましょう…
「美味しい❣️」
冷たいお蕎麦を一口食べて、母が笑った。
コメント
8月12日のパワー・・・
2021-08-21 10:59:57
|
A●●-PUNKs
曇りは、いい
晴れは、嬉しいけどお日様こわい
これから来るそうな雨に備えて
買出し「鍵係」の母は 素直だった
①の買物
私はニベアの青缶とジップロックをエルモの袋に入れて
母に持たせ先に家へ帰ってもらう
②の買物
私はクッキーモンスターの20kgオーケーの袋で
OK(スーパーマーケット)へ行く
両肩に10kgくらい買物をして
バスク(スペイン)の力自慢の妄想で 歩く…歩く…歩く…
※画像は2019の8/12
太陽燈の謎/母の昔話
昭和6年生まれの母の小さい頃や戦中戦後の話を聞くのが、いつも楽しみだ。そのなかで尋常小学校の頃の体質改善の「太陽燈」に入っていた話は、謎だ。彼女がいうには、銀色の宇宙船のようなものに、専用のサングラスをかけて白いノースリーブの上着を着て太陽燈の内部に入り、中央の燈を囲んで壁側についた手すりの棒に、お行儀よく20分くらい掴まっていたとのことなのだけど...内部も銀色で、本当に小さな宇宙船のようだったそうだ。調べると、旧陸軍の攘夷軍人のためのリハビリや体質改善のために研究されていたことの延長に、学校保健として太陽燈や肝油を与えるなどがあったらしい。でも、宇宙船のような画像は出てこないのよね。画像右下の水中メガネをかけている図は、まさにこのサングラスで、大正時代に一時家庭用の太陽燈も出回っていたこともあるらしい。
コメント
have a nice day😊 8月10日
2021-08-21 10:57:19
|
A●●-PUNKs
have a nice day😊
コメント
熱中症注意!
2021-08-21 09:29:40
|
A●●-PUNKs
熱中症に気をつけて❤️💙🧡
夏休みに入った近所に住む弟が、ランチに行こうと車で迎えに来た。
猛暑中の猛暑日だった。母にサングラスをしてもらう。
4年前くらいに白内障の手術をして、サングラスをマメにするように言われていたけれど
補聴器とマスクと遠近両用メガネとその上にカバーサングラスをかけるのは、、、苦行だ
そんなことをしている内に、私は食欲がなくなって来るのだけれど
めんどくさがり屋になった母は、食事に関しては薬のように3度三度遂行出来る。
そして、元気な息子と仲良しだから、ニコニコだ。
コロナ禍で人気(ひとけ)のない静かな小坪漁港近辺は、私にとって誘惑に満ちていた。
山に向かった細い小路や、椰子の木から垣間見える漁港側の湾曲や・・・テクテク行ったら楽しいだろうな。
「めしやっちゃん」の開店まで10分くらい時間があったけれど、暴力的に暑い車外に出る余裕はなかった。
店主さんが、開店前のお店に入っててもいいって😊
私たちは、ゆっくりメニューを見て、そして、私と母は、迷って迷っていつもと同じ海鮮丼を頼んでしまった。
いつも♪とは言ってもコロナ禍じゃなくても年に一度くらいしか行けない食堂だけどねぇ。
弟は山盛りのアナゴ天丼だ。コロナ対策のアクリル板の隙間から、揚げたてのアナゴ天を、ホイホイっと
母と私の海鮮丼の丼へ入れられた。これにすれば良かったなぁと思うほど、とっても美味しかった。
そして私たちの海鮮丼には、透明なイカが入っていた。関東で新鮮なイカが食べられることは、そうそうないので
コリコリとしたイカは、ご馳走だった。
人気の食堂には、ぞくぞくと「ここで、美味しい丼を食べる」という意志を持って来た人達が集まりはじめた。
弟と私は、食べるのが遅い母を待ちながら暖かい麦茶を飲む。
美味しいものを誰かと一緒に食べられた母は、ご機嫌をよく見せる。本当は、一刻も早く家に帰りたいのだけれど・・・
この日の旅は、ちらっと続いた。
コメント
東横線の座席が好き
2021-08-21 09:26:00
|
A●●-PUNKs
東横線は、混んでたよ💦
画像は2週間前😏
コメント
8月6日 うっすら富士山
2021-08-10 11:08:45
|
A●●-PUNKs
よい一日を🎶
あの日喜んだ海開きは
閉じた
海岸を埋め尽くす赤いパラソルも
コパトーンの香りも 無い
海の家の屋根は、たたずむような波
穏やかに
潮風が帆にからんで
それぞれの目的をかなえるような
そんな日さ…工事中
コメント
ランチ直後の歌
2021-08-03 13:36:01
|
マミィズストーリィ
金キンの夏昼 ぉぉ何も見えないぞ
馴染みのニャンコは お出まさない
馴染みのワンコは ここにはいない
馴染んできた靴の リズムはハテナ
眩しくて眩しくて
暑くてカラッカラ
馴染ませようと励んでも
ほーら
トビトビに・・・コンビニで涼んで
3分で暑さを忘却さ
ポツラポツラと逗子銀座
海は、もっと暑いからね
焼け焼けの砂 痛いからね・・・
愛する海は 言葉にならない
熱々のここも・・・言葉が出ない
・・・・
model: 0.9世紀の私の母親
コメント
燦々
2021-08-03 10:36:06
|
A●●-PUNKs
あまがさ ひがさ なつまんなか あつつ
text photo/2020
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
1才になった😄
コギトエルゴスム-在
スペシャリテどぅ きさらぎぃ
おおいそがし大晦日おめでとうの用意
Merry Christmas⭐️
もちろんさ!
マジック(あるほうほう?)
カエル君たちの噂話
空と庭とshanshan
雪ノ下(鎌倉)へお墓参り
>> もっと見る
カテゴリー
A●●-PUNKs
(550)
マミィズストーリィ
(5)
詩
(1326)
詩文 マミーズモード
(52)
お料理
(57)
Drink, eat & cook
(12)
赤い靴など制作日記
(19)
ムービー
(17)
エッセイ
(83)
展覧会
(143)
アートカクテル金魚展
(4)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
pan/
展覧会ではないお知らせ
むーん/
展覧会ではないお知らせ
pan/
ゆめ
前田奈緒子/
ゆめ
pan/
♪JUST! JUST! JUST! たのしい共作カリリッ!
むーん/
♪JUST! JUST! JUST! たのしい共作カリリッ!
ナカムラアリ/
小樽美術家チャリティ2019展開催中
月/
Amber’PARTY: virtual Magic reality A●I & E●I
ari/
Amber’PARTY: virtual Magic reality A●I & E●I
Miss Pandora/
piggyback(おんぶ)
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
Gallery Ari
Ari's solo Exhibition 2011
個展のムービーです♪
HAIR STUDIO CREATION
仙台アートプロジェクト
Kenji Ishihara web site
石原ケンジのアートワールドは広く深い・・・・
お母さんの時間に
ムックリ・ビョン様
FUNKY HOUSE WIFE
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について