昨日2011年3月10日は、東京ビッグサイトへ建材ショーを見学に行ってきました。
その前の2日間は新潟への出張があり、ブログがアップできませんでしたが
その出張についても近いうちにアップいたします。
さて、今回の建材ショーは、先月と今月に新しく設計スタッフとなった
ふたりを一緒に連れて行ってきました。
私の横にピッタリ同行してもらい、
私が気になった建材や工法について
メーカーに質問している内容を、メモに取ってもらいます。
私の記録のためでもありますが、
主に新しいスタッフのために
どんな点を私が気にしているのか
どういう質問をするのか
ということを知ってもらうためです。
実際に触ったり、可動するものは動かしたりしてみて、
感覚や感触を体験することも必要です。
カタログやサンプルは、できるだけ断る、
気になったものは、メーカーブース表をチェックしておいて
インターネットで後日調べる
というようにしています。
そうしないと…
余りにもカタログやサンプルが増え過ぎて
困ってしまうからです。

▲建材ショー以外にも、ジャパンショップという店舗用の資材、建材や
ライティングショー他、いくつもが一緒になって展示会を行っています。
……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


mitasu1のツイッターを読む
All contentsCopyright R 2011 mitasu