一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

住宅の断熱性と快適性を考える(3)

2018年04月09日 15時11分51秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲  気密測定中


住宅の断熱性と快適性を考える(3)
をホームページにアップしました。

今回はこのテーマの3回目ですが、C値について解説しています。

C値は確かに小さいほど良いのですが、

これを追求して自慢している工務店やハウスメーカーでも

これを確保するための工事方法が間違っている場合があります。

住宅のためには、本末転倒になってしまう可能性があるのです。

気密の取り方を間違うと、外壁内などに結露が生じます。

特に窓廻りに集中して腐ってしまう可能性があります。

断熱性能を上げれば上げるほど、気密性を取ればとるほど

これに注意しなければなりませんが、逆になってしまっています。

ですが、普段は気付かないので、何年も経って気付いた時には腐っている

ということもあります。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜市

横浜市 一級建築士事務所

All contentsCopyright R 2018 mitasu 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする