一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

外壁漆喰の塗直し

2011年11月03日 11時16分11秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲白く塗った部分が漆喰です 
バルコニーなどは 別の色になります



外壁の漆喰は、何回も行っていますが、

塗り方のコテをどのように使うか…

単に私の好みの問題ですが
いつも職人と直接話をして伝えていました。

今回は、何度も見ているので大丈夫だろうと
スタッフに簡単に教えて、職人に伝えてもらいました。


そして、別の日、
内部の塗り方を職人に伝えるために現場へ行きました。

外部が塗り終わっていたのを見て、
私は、すぐに外部の塗り直しの指示を出しました。(^^)ゞ
もっと丁寧に教えるか、直接伝えるべきでした。


ミタス一級建築士事務所の伝え方が悪いのですから
すべてこちらの責任です。

当然、すべて責任はこちらが取ります。


ところが、塗り直しの準備の間、
足場の解体を遅らせると
工期が延びることを工事業者が心配しました。


そこで、「足場は予定通り解体する、必要な部分は再度組み立て
費用を含めたすべての責任は、私が取る」

とすぐに指示を出しました。


設計事務所が工務店に嫌われる理由のひとつに
工事業者が悪いわけではないのに手直しをさせられ

その費用などは知らん顔してしまうことがあります。

これでは、借りができるので
監理面でも強く言えなくなってしまいます。


徹底的に監理にこだわるには、
工事業者が悪ければ、叱ってでも手直しをさせる

設計事務所の説明が足りない、設計図書の書き方が悪い
設計事務所のミスは、すべて設計事務所が費用を含めた責任を取って

謝ってやり直しをしてもらわなければなりません。

ここをフェアーにやれるかどうかです。



お恥ずかしい話ですが、
単に私個人のこわだわりで手直しをしてもらうことを含めると

私の責任は無し、という現場は、記憶をたどった限り
1軒もありません。(^^)ゞ

それだけ、すべて1軒づつ異なるので
こだわればこだわるほど、簡単ではない、ということです。


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上棟とその後 | トップ | 新潟カツ丼? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅ノウハウ・実例」カテゴリの最新記事