みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

置賜三十三観音巡り 2;第31番五十川(いかがわ)観音

2019-11-28 16:52:29 | まち歩き

 置賜三十三観音の巡礼マップを手に入れてから、あっという間に5月に始まった御開帳の最終日10月31日を迎えた。

10月は台風19号やその後の大雨で、福島県や宮城県に甚大な被害をもたらしたが、この日はその事をふと忘れてしまいそうな、珍しく雲一つない秋晴れの暖かな日だった。

 

 9時半頃米沢を愛車で出発、いつもは公立置賜総合病院付近から国道287号線を北上し、白川大橋を渡って長井の中心部に向かっているが、この日は数年振りに西大塚から伊佐沢に向かった。白川大橋が開通する7・8年前までは、時々伊佐沢経由を走っていた。

  峠を越えて、さくら大橋を渡らずに最上川右岸を長井橋付近まで行き、戸田山公園の麓で一休憩した。台風19号の爪痕がまだ残っていた。

  一路白鷹町荒砥方面に国道287号線を進み、東五十川の道路脇の駐車スペースで、昔の渡し船の碑などを懐かしく見て回った(※後日、ブログに掲載する予定です。)。旧道に進路を替え、5・600m位の所に、置賜三十三観音御開帳の赤い幟(のぼり)が目に入った。第31番五十川(いかがわ)観音の小さな駐車場だった。

 民家の間を抜けて、ゆっくりと歩くこと10分弱、五十川観音堂に着いた。

  どこか懐かしい雰囲気がしたので、今から50年以上前の子供の頃、遊びに来たような断片的な記憶がある。夏の夜祭の賑やかな情景も、その1つである。

 人影もなく静寂な世界にしばらく浸った後、国道沿いの駐車場にもどり、再び旧国道を荒砥に向かった。約20年前にバイパスが出来てからは、この旧道を通ったのは今回を含めて3・4回あるかないかであった。


 ※ 次回は、第8番深山観音を参拝した記事を掲載予定です。 

~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「新・天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする